
日本を代表するロックボーカリストである矢沢永吉さん。若い頃はキャロルのボーカルとして活動されていました。
今では、その頃の矢沢永吉を知らないという人も多いかもしれませんね。
今回は矢沢永吉さんのプロフィールと若い頃の画像、ライブ活動や過去に発売したアルバムについても見ていきます。
矢沢永吉のプロフィール
- 誕生日:1949年9月14日
- 職業: ロックボーカリスト、ミュージシャン、タレント、俳優
- 出身:広島県広島市
- 本名: 同じ
- 愛称:永ちゃん、ボス
- 身長:180cm
- レーベル:GARURU RECORDS
- 配偶者:一般女性(1972年-1989年)、一般女性(1990年-)
- 子供:息子4人、娘2人(矢沢洋子・歌手)
矢沢永吉さんは1949年に広島県広島市で生まれます。
3歳の時に母親が蒸発し、父と暮らしていましたが父は小学2年生の時に亡くなってしまいます。
その後は親戚をたらいまわしにされていたのだとか。
結局父方の祖父母と暮らしたのですが、貧乏で金持ちの子からいじめにあっていました。
矢沢永吉さんがいじめにあっていたなんて意外ですね。
この時の悔しさから「絶対ビッグになってやる」と思ったそうです。
中学生の時にビートルズを聞いてロックに目覚め、ロックアーティストに憧れるようになりました。
高校を卒業し、ミュージシャンになるために上京します。
トランクと、ギターと5万円だけ持って夜行列車に乗ったんだとか。まるでドラマのようですよね!
東京を目指していたのですが、横浜で途中下車しました。
長旅でお尻が痛くなったのと、ビートルズの出身が同じ港町のリヴァプールだったことから横浜で降りようと思いついたのです。
中華街などでアルバイトをしながら、バンド活動を始めました。
ビートルズと同じレコード会社である東芝EMIに「アイ・ラヴ・ユー、OK」を持ち込んだのですが
「売れない」と言われてしまい、デビューには至りませんでした。
その後もいくつかバンドを結成しますがなかなかうまくいかず、1972年にキャロルを結成。
その年にメジャーデビューしました。
当時は歌謡曲やフォークが全盛だったのですが、ロックバンドであるキャロルは一気に人気に。
日本のロックシーンに大きな影響を与えたのです。
ですが、メンバー間の亀裂などで1975年に解散。
活動期間はたったの2年半ですが、伝説のバンドとなりました。
その後は1975年に「アイ・ラヴ・ユー、OK」でソロデビュー。
今でも知られている有名な曲ですが、実は最初はヒットしなかったんです。
ライブを行うもキャロルを否定するようなやり方だったため、キャロル時代のファンが離れていってしまったんです。
ですが1年ほどでソロとしての矢沢永吉さんが受け入れられるようになり、
1978年の「時間よ止まれ」が大ヒットし、ロックミュージシャンとして人気を博しました。
さらに映画やドラマなどにも出演し、俳優としても活動されています。
矢沢永吉の若い頃の画像
矢沢永吉さんの若い頃の画像を見ると、若い頃からかっこよく矢沢!という感じですよね。
目元などもほとんど変わっていません。
矢沢永吉さんはずっとこのままかっこよく歳を重ねていかれるんでしょうね。
今でも積極的にライブ活動を!
矢沢永吉さんは現在70歳を超えていますが、現在でも1年に1回はライブツアーを行っていますよ。すごいですよね。
2019年のツアーではのどの調子を崩し福岡公演、浜松公演を中止しました。
歌手活動生活47年目ですが、公演を中止したのはこれが初めてでした。
ですが、今後も矢沢永吉さんはライブ活動を続けていかれるでしょう。
一度は足を運んでみたいですよね!
ライブアルバムも発売されているので、ライブに参加するのは難しいという方はチェックしてみてください。
過去のベストアルバムについて
矢沢永吉さんは歌手活動も長く、名曲がたくさんあるのでどの曲から聞けばいいのか迷う人も多いかもしれません、
初心者の場合はやはりベストアルバムがいいでしょう。
ベストアルバムだけでも通算で13枚リリースされていますが、
2013年に発売された「ALL TIME BEST ALBUM」、「ALL TIME BEST ALBUMⅡ」がおすすめですよ。
まとめ
矢沢永吉さんのプロフィールと若い頃の画像、アルバムやライブ活動についても見てきました。
若い頃、「キャロル」でデビューした矢沢永吉さん。
活動期間は短かったですが伝説のロックバンドとなりました。
その後はソロミュージシャンとして現在も活動されています。
今後の矢沢永吉さんの活動も楽しみですよね!