
「新婚さんいらっしゃい」、「火曜サプライズ」などのバラエティ番組でおなじみの山瀬まみさん。
若い頃はアイドルとして活動されていました。歌も歌っていたんですよ!
そんな山瀬まみさんの若い頃の姿を見たことがないという人もいるかもしれませんね。
今回は山瀬まみさんのプロフィールと若い頃の写真を振り返ってみましょう。
おしゃれだといわれる服装についても見ていきます。
山瀬まみのプロフィール
- 誕生日:1969年10月2日
- 職業:バラエティーアイドル、歌手、タレント、司会者
- 出身:埼玉県浦和市→神奈川県平塚市
- 本名: 中上真巳子(なかがみまみこ) (旧姓:山瀬)
- 事務所:ホリプロ
- 配偶者:中上雅巳(俳優・1999年 - )
- 子供:なし
山瀬まみさんは1969年に埼玉県浦和市(現:埼玉県さいたま市浦和区)に生まれます。
父親の転勤が多かったためその後は東京、福島、長野、秋田など転々としていました。
山瀬まみさんが15歳の時に神奈川県平塚市に引っ越し、現在も実家は神奈川県平塚市にあります。
幼少の頃からアイドルにあこがれていて、中学生になると原宿などでスカウトされることも多くなりました。
ですが、すべて断っていたそうです。
アイドルになりたいのになぜ?と思われると思いますが、山瀬まみさんは
「芸能界に入るなら大手事務所じゃないと!」と決めていたそうです。しっかりしていますよね。
中学1年生の時にホリプロスカウトキャラバンに応募しますが、書類選考で落選。
ですが中学3年生の時にも応募し、見事優勝したのです。
2年で予選落ちから優勝なんてすごいですよね。きっと色々と努力されたのでしょう。
1986年に「メロンのためいき」でアイドル歌手デビュー。
当時、アイドルにはそれぞれキャッチコピーが付けられていたのですが、
山瀬まみさんのキャッチコピーは「国民のおもちゃ新発売」でした。
今だったら問題になりそうなキャッチコピーですよね。
その後アニメの主題歌を歌い、声優としても活動していました。
山瀬まみさんの明るくあっけらかんとしたキャラクター、舌ったらずな話し方がうけ、徐々にテレビ出演が増えていきます。
1989年に「森田一義アワー 笑っていいとも!」のレギュラーに。
松本明子さん、森口博子さんとともにバラエティアイドル(バラドル)として有名になりました。
1991年からは情報番組「ブロードキャスター」のレギュラーに。
「お父さんのためのワイドショー講座」という人気コーナーを2008年の番組終了まで担当していました。
放送開始当初から最後までレギュラーだったのは山瀬まみさんだけなんですよ。
その他、「新婚さんいらっしゃい!」の司会も20年以上つとめています。
これだけ長い間マスコットガール的な役割を果たすというのはすごいですよね。
山瀬まみの若い頃の写真
山瀬まみさんの若い頃の写真を見ると、とってもかわいいですね!
本当にかわいらしい感じのアイドルです。
ですが、50歳を過ぎた今でも、きれいというよりかわいい印象ですよね。
山瀬まみさんはずっとこのままかわいいんでしょうね。
山瀬まみの服装はどんな感じ?
山瀬まみさんは服装もおしゃれ、と話題になっています。
かわいらしい外見に似合った服装ですよね!
コンジェペイエというアパレルブランドのイメージキャラクターをされています。
私服もこのブランドのものが多いのではないでしょうか。
歌がうまいって本当?
山瀬まみさんは若い頃、アイドル歌手として活動されていました。
アイドル歌手としてはあまり定着しませんでしたが、歌がうまいと評判だったんです。
アイドルではだめでもミュージシャンとしてならいけるんじゃないか、
とロック歌手とコレボした楽曲もリリースしているんです。
結局ミュージシャンとしてもそれほどヒットはしなかったんです。
売れるか売れないかは歌のうまさだけじゃないんですね。
まとめ
山瀬まみさんのプロフィールと若い頃の写真などを振り返ってきました。
はじめはアイドル歌手としてデビューした山瀬まみさん。
歌はうまいのですがアイドルとしてはせいこうとはいえませんでした。
ですがトークが面白いと評価され、バラエティ番組に数多く出演するようになったんですよ。
「ブロードキャスター」、「新婚さんいらっしゃい!」などの人気番組に長年レギュラー出演されているのはすごいですよね。
服装もおしゃれで今でもかわいらしい山瀬まみさん。今後の活動も楽しみですね。