
上村愛子さんと言えば、現役時代モーグルでオリンピックにまで何度も出場したという経歴をもつ選手ですよね。
しかも、このモーグル選手として活躍していたこともすごかったのですが、非常にかわいい顔をしている事でも当時話題になっていましたよね。
そんな上村愛子さんの若い頃の現役時代から選手を引退するまでどういった生活を送ってきたのか!
今回は若い頃の画像を中心にまとめていきたいと思います。
とくに、彼女が選手として初めて出場した長野オリンピックでの活躍について詳しくまとめようと思います。
モーグルをしようとおもったきっかけとは!
- 本名:本村愛子
- 生年月日:1979年12月9日
- 出身地:兵庫県伊丹市
上村愛子さんは生後間もなく先天性心室中隔欠損という心室中隔に欠損孔が開きシャントが生じている病気とわかりました。
大体1000人に3人の割合でなるのですが大体1年以内には自然閉鎖するという事が知られている病気です。
上村さんも無事克服し、2歳の時に両親がペンションを開業することになったので家族で長野県に転居しました。
このことがきっかけとなり上村愛子さんは3歳の頃からスキーを始めたんですよ!
小学生に進学する時には、アルペンスキーをはじめ実力をどんどんつけていきます。
そして1992年中学生になった時にスキー部に入部したのですがなんと入部早々、部員からいじめを受けてしまったんです。
なので部活としてスキーをする事を諦め、個人でアルペンスキーの練習をする日々でした。
カナダへ中学二年生の時に家族旅行に行ったのですが、カナダで開催していたモーグルスキー大会を観戦、
そこで活躍していた選手の滑りに感銘を受けたんです。
この経験に帰国後、アルペンスキーからモーグルへと転向をしました。
若い頃の上村愛子さんの画像を載せていますが、いかがですか?やはりかわいいですよね!
このスマイルがなんともいえないくらいかわいいです。
モーグル選手として活躍!かわいい上村愛子画像
さてここからいよいよ上村愛子さんはモーグルの選手として活躍していくことになります。
当時、長野オリンピックを数年後に控えており、そのオリンピックで女性モーグル選手を探していたオリンピックの
プロジェクトチームが上村愛子さんを見つけます。
そしてスカウトという形で上村愛子さんは長野オリンピックに向けてプロ選手として練習を始めることになったのです。
1995年高校進学時スキー部に所属、モーグル選手としてその実力を十分に発揮し、全日本選手権で3位入賞、
ワールドカップ最終戦にも出場、まだ高校1年生という若さで3位入賞と快挙を達成したんです。
そのあとも賞を総なめし非常に実力をつけていきました。
そしていよいよ長野オリンピック、当時18歳の上村愛子さんは女子モーグル日本代表として出場しました。
そしてかわいいだけじゃない、上村愛子さんはこの長野オリンピックでもなんと7位に入賞という好成績を残したんですよ。
当時、私もみていましたがかわいい上村愛子さんにメロメロでした。
私だけではありません、当時18歳の若さで出場したという事、そしてめちゃくちゃかわいいという事が当時非常に
話題となり騒がれメディアにも多く取り上げられたんですよ。
そしてこのオリンピックで人気だった選手の一人となったんです。
長野オリンピック以外の活躍を紹介
上村愛子さんは現役時代オリンピック大会になんと5回も連続出場したんですよ。
ここでは長野オリンピック以外でのオリンピック出場成績を簡単にまとめます。
①ソルトレイクシティオリンピック
2002年、2度目となるこの大会でもメダル獲得を非常に期待されていたのですが、わずかに着地地点がずれてしまい、
滑走のスピードがあまり伸びることができず6位にとどまりました。
②トリノオリンピック
2006年、3度目となるこの大会で、女子選手としては大技「コークスクリュー」という技を成功させたんですが
得点はのびずに5位で終わりました。
③バンクーバーオリンピック
2010年、4度目となる出場の予選で5位で通過し、決勝では4位に入賞しましたがメダルには1歩及ばず。
当時のインタビューで上村さんは「見事に毎回一位ずつ上がってきていますね、なんでこんなかんじなんだろう。」と無念な心境も語りました。
④ソチオリンピック
2014年、5度目となるこの出場でもやはり好調にスタートはきるんですが最後はやはりおもったように距離が伸びずに4位で終わりました。
現役選手引退へ...
ソチオリンピック出場を最後に上村愛子さんは現役引退を表明しました。
「現役時代、メダルはとうとうとれなかったけどすが、すがしい気持ちです!」と満足そうに語っていたのが印象的でした。
上村愛子さんは引退後は生徒減少が原因で存続危機に陥っている母校である高校のスーパーバイザーとして2年間就任しました。
そして、その後は秋田県庁である大会のスーパーバイザーやラジオ番組などのパーソナリティーとして活躍をしています。
まとめ
いかがでしたでしょうか。
上村愛子さん、若い頃から本当にスキーと慣れ親しみオリンピックに出場までの実力を身につけていったんですね。
長野オリンピックに初出場が決まってから5回連続でオリンピック大会に出場するなんて本当にすばらしいことですよね。
ルックスもめちゃくちゃかわいい上村愛子さん、若い頃の画像をみてもそのかわいさは現在まで衰える事がありませんね。
残念ながら選手は引退してしまいましたがいろんな所で活躍している上村愛子さん。
今後もその活躍から目が離せませんね!
次に読まれている記事はこちら↓