滝沢秀明の若い頃画像/昔のドラマ作品や現在の活動について
出典:https://www.dailyshincho.com

2018年に惜しまれつつ芸能界を引退した滝沢秀明さん。

若い頃はジャニーズJr.として、そして数々のドラマにも出演し活躍してきました。

2002年からは「タッキー&翼」というデュオでも活動していました。

 

そんな滝沢秀明さんの活動を昔から現在まで画像と共に振り返っていきましょう。

スポンサーリンク

滝沢秀明の若い頃の画像とプロフィール

滝沢秀明 若い頃 画像 ドラマ 昔 現在

  • 生年月日:1982年3月29日
  • 職業:演出家、事業家
  • 出身:東京都八王子市
  • 本名:同じ
  • ニックネーム:タッキー
  • 身長:169cm
  • 所属事務所:ジャニーズ事務所
  • 配偶者:なし
  • 子ども:なし

滝沢秀明さんは若い頃、お姉さんの影響もあり堂本光一さんに憧れ、ジャニーズ事務所に自分で履歴書を送りました。

家族が履歴書を送っている人が多い中、自分で履歴書を送るというのはレアですね。

 

オーディションを経て、1995年に13歳でジャニーズ事務所に入所します。

今井翼さんとは同じ日に事務所入りしているんですよ。

事務所の合宿所で生活していた時期もありました。

 

若い頃の画像を見てみると今よりも可愛らしい感じがしますね。

 

14歳から15歳の頃ジャニー喜多川社長に一目置かれ、ジャニーズJr.のリーダーとして活躍してきました。

120人以上いるジャニーズJr.をまとめてコンサートを行ったり、バラエティ番組の司会をしたりしていたんですよ。

 

数々のドラマなどにも出演し、2002年には同期入所の今井翼さんと組んで「タッキー&翼」としてCDデビューをしています。

アイドル、歌手、俳優として活動されてきましたが2018年に引退。

現在は演出家、事業家として活動されています。

滝沢秀明の昔の出演ドラマは?

若い頃から芸能界で活躍してきた滝沢秀明さん。

昔はどんなドラマに出演してきたのでしょうか。

木曜の怪談でドラマデビュー

滝沢秀明 若い頃 画像 ドラマ 昔 現在

滝沢秀明さんがドラマデビューしたのはなんとジャニーズ事務所に入所して半年後。

 

フジテレビ系の「木曜の怪談」の中の「怪奇俱楽部」で主演を務めています。

半年でドラマデビューというだけでもすごいのに、いきなり主演というのは他に例がないですよね。

怪奇俱楽部は人気シリーズで小学生編と中学生編が放送されました。

スポンサーリンク

魔女の条件が話題に

滝沢秀明 若い頃 画像 ドラマ 昔 現在

1999年には、松嶋菜々子さんとW主演した魔女の条件が話題になりました。

 

女性教師と男子生徒の禁断の恋を描いた作品です。

宇多田ヒカルさんの主題歌も大ヒットしました。

大河ドラマ「義経」の主演も務める

滝沢秀明 若い頃 画像 ドラマ 昔 現在

そして2005年には大河ドラマ「義経」の主演を務めています。

 

滝沢秀明さんは当時23歳、大河ドラマ最年少主演記録でした。すごいですよね。

 

さらに、この「義経」の演技が評価され、橋田賞を受賞しています。

滝沢秀明の現在

滝沢秀明 若い頃 画像 ドラマ 昔 現在

若い頃からドラマやバラエティ、そしてコンサートなどで活躍されてきた滝沢秀明さん。

 

芸能活動を2018年に芸能活動を引退し、現在はジャニーズ事務所の社員として後輩指導やコンサートの演出などを行っています。

 

滝沢秀明さんは、ジャニーズJr時代からジャニー喜多川社長のプロデュースを最も近くで見てきたとも言われています。

実際に若い頃から自分のコンサートや「滝沢歌舞伎」などの舞台の演出を行っていたんです。

その経験を活かして、演出家の道を歩むことになったんですね。

 

芸能界で活動をしながら演出家として活動するという道もあったのですが、

「中途半端な気持ちでやりたくない。恩師にきちんと恩返ししたい」という気持ちから、

芸能界を引退し、裏から一本で行くことを決めたそうです。

 

潔くてカッコいいですね。

さらに2019年にジャニーズ事務所のグループ会社、ジャニーズアイランドが設立され、その会社の社長に就任しています。

アイドルからいきなり社長というのはすごいですよね。

 

ジャニーズアイランドは、ジャニーズJr.のプロデュースや新人発掘を行っていく会社です。

まとめ

滝沢秀明さんの昔から現在まで画像を交えて振り返ってきました。

 

若い頃はジャニーズJr.のリーダーとして、そして数々のドラマ作品にも出演してきました。

 

2018年で芸能界を引退されてしまったので、今後表舞台で滝沢秀明さんの活躍を見る機会は少なくなりますが、

演出家として、事業家としてどんな活動をされていくのか楽しみですね。

スポンサーリンク