
数々の賞を受賞し、女優として第一線を活躍している竹下景子さん。
お嫁さんにしたい女優No.1と言われ若い頃は、各所に引っ張りだこだったそうです。
そんな竹下景子さんの若い頃はどんな姿だったか気になりますよね?
若い頃の画像やドラマ、今現在の活動について紹介していきたいと思います。
竹下景子の若い頃の画像とプロフィール
- 生年月日:1953年9月15日
- 出身地:愛知県
- 職業:女優
- 身長:157㎝
- 血液型:A型
高校生の時にラジオ番組のリスナーとして参加し、その時にドラマ「中学生群像」に出ないかと紹介されてデビューしました。
大学へ進学後は本格的に女優として活動し始め、数々のドラマに出演しながら大学生活を送ったそうです。
聞きに行ったらスカウトされて即デビューなんて凄いですね!
若い頃の画像を見ますと、その可愛さは誰もが見てしまう程に素敵で納得します。
竹下景子さんと言えば「クイズダービー」と思い浮かべる方も多いと思います。
大学時代から16年もレギュラー出演をし、正解率が高い事で有名でした。
問題の中でも三択問題が得意だった事から「三択の女王」と呼ばれ、お茶の間を盛り上がらせていました。
当時、名古屋出身と伏せる芸能人が多い中で公言していた事もあり、大橋巨泉さんから名古屋ネタを振られたそうです。
可愛くて頭も良い竹下景子さん、人気になるのも分かります♪
女優さんはとても綺麗な標準語というイメージが強いですが、名古屋弁で話す姿を想像すると、とても愛らしく思えますね。
大学と仕事との両立はとても厳しく、大学4年生の時には留年し、金銭面で支えてもらっていた両親から自立を促されました。
卒業したら実家へ帰る約束で上京していたが、反故にして自らの力で無事卒業しました。
両親の竹下景子さんを案じる気持ちや、女優として歩んでいきたい気持ちの表れを感じられますね。
その後もあらゆる場面で竹下景子さんを見かけ、その実力は素晴らしく思います。
竹下景子のドラマ作品
女優として活躍してから、テレビで見かけない事はないという位に多忙な竹下景子さん。
今も第一線で活動していますが、1970年から1980年代は多忙を極めていました。
芸能界へ入るきっかけになった「中学生群像」では、名古屋市にある中学校や高校を舞台にしたドラマシリーズです。
1962年に始まり、番組タイトルを変えながら半世紀という長い期間を放送していましたが、2012年に放送終了しました。
「中学生日記」の最終回スペシャルでは、校長役としても出演しています。
若い頃の竹下景子さんを見ますと、他の生徒の中にいてもオーラがあってスカウトされたのも納得です。
「太陽にほえろ」ではメインゲストで出演し、「子連れ狼」や「銭形平次」など本格デビューするまでに様々な作品に出演していました。
1983年に放送開始した「北の国から」、純と蛍の叔母役として出演してます。
雪子は、交際に悩みながらも義兄である五郎を頼って富良野で同居をし、2人から懐かれていました。
誰もが知る有名作に出演し、キャラの背景を見事に演じていて圧倒されます。
活躍する姿を見ていると元気が貰えますね!
竹下景子の今の活躍
今現在も精力的に活躍している竹下景子さん。
ドラマでは2020年から「やすらぎの刻~道」にて、脚本家の娘・あゆみ役として出演しています。
テレビ朝日開局60周年記念作品として2019年から放送された「やすらぎの郷」の続編。
高級老人ホームに住まう、往年のスター達の人間模様を描いた作品です。
若い頃は可愛い印象が強いですが、今では綺麗な女性というイメージで憧れます♪
映画では2018年に公開された「一人の息子」、主人公の叔母役として出演しています。
父親の危篤をきっかけに、出生の秘密を知る事になる作品。
線引きをしなければ一生女優として活動できるという、竹下景子さんの強さを見ていると勇気が貰えますね。
こんなお母さんになりたいと、誰もが思う理想像だと思います。
他にも、ラジオに出演しているなどバイタリティー溢れる活動をしています。
そして2010年に「国連WFP協会親善大使」を就任し、10年前に出会った子供達との再会を果たしました。
今現在も多忙の身でありながら、15年前から国連WFPへ支援し活動し続けている竹下景子さん。
自分の事で手一杯な人達が多い世の中で、他者を想う姿は心にグッと来ますね。
まとめ
竹下景子さんの若い頃の画像やドラマ、今現在の活動はいかがでしたでしょうか?
高校生の時にスカウトされてから、今も女優一筋で人生を歩んでいる姿は凄いですね!
実は女優だけでなく1978年にCDデビューをしており、透き通る歌声はとても癒されます♪
若い頃の画像を見ますと、目がパッチリで凄く可愛いですね。
歌も上手いとあって、色んな方面で引っ張りだこだったのも分かります。
そして、タイム涼介さん手掛ける漫画「セブンティウイザン」が2020年にドラマ化し、主人公の妻役として出演します。
竹下景子さん演じる夕子は70歳にして妊娠し、リスクを背負いながらも葛藤し夫婦助け合いながら歩んでいくホームドラマです。
原作とはまた違う味があると思うので、とても気になりますね!
これからも竹下景子さんを応援していきたいと思います。