高見沢俊彦の若い頃画像/気になるすっぴんは?愛車についても
出典:https://i.ytimg.com

THE ALFEEのビジュアル担当とも言われている高見沢俊彦さん。元祖王子様キャラともいえますね。

60歳を過ぎていても老けない高見沢俊彦さんですが、若い頃はどのような感じだったのでしょうか。

60歳を過ぎているとはとても見えませんが、メイクなのか、すっぴんも気になりますよね!

 

今回は高見沢俊彦さんのプロフィールと若い頃の画像、愛車についても見ていきましょう。

スポンサーリンク

高見沢俊彦のプロフィール

高見沢 俊彦 若い頃 画像 愛車 すっぴん

  • 誕生日:1954年4月17日
  • 職業:シンガーソングライター・ギタリスト・音楽プロデューサー
  • 出身:埼玉県蕨市
  • 本名: 髙見澤 俊彦
  • ニックネーム:たかみー、王子
  • 身長:175cm
  • 事務所:EMI Records Japan,EXPRESS
  • 配偶者:なし
  • 子供:なし

高見沢俊彦さんは、1954年埼玉県蕨市生まれ。地元の中学校に通い、バスケットボール部の主将を務めていました。

高見沢俊彦はなんとなくインドア派のイメージがあるので意外ですね。

高校は明治学院高校に進学。ここで初めて音楽活動をします。

 

初めはレッド・ツェッペリンやディープ・パープルなどのコピーバンドでボーカルを担当していました。

 

1973年には桜井賢さん、坂崎幸之助さんとともにアルフィーの前身の「コンフィデンス」というバンドに参加します。

そして翌年の1974年にビクターから「夏しぐれ」でデビュー。

この時は事務所の方針で、高見沢俊彦さんがボーカルでアイドルフォークバンドとして活動していたんですよ。

 

3枚目のシングルが発売日直前に会社の都合で発売できず、それをきっかけにビクターとの契約を解除します。

その後、1979年に「Alfee(アルフィー)」として「ラブレター」でキャニオンレコードから再デビューします。

このころからほとんどの楽曲は高見沢俊彦さんが作詞作曲するようになりました。

 

そして1982年には坂崎さんからリーダーを引き継ぎ、フォークからロックへと方向転換します。

 

1983年にリリースした「メリーアン」がヒット。紅白歌合戦にも出場しました。

その後、「星空のディスタンス」、「STARSHIP -光を求めて-」などのヒット曲をリリースしています。

1991年にアルフィーが活動休止している際、「主義-ism:」というソロアルバムを発売し、ツアーも行いました。

 

初めは本名でソロ活動を行っていましたが、現在は「Takamiy(たかみー)」の名前で活動しています。

ニックネームをそのまま芸名にされたんですね。

その後もアルフィーとして、ソロとして活躍されています。

 

特に2000年以降はソロとしての楽曲リリースが増えています。

 

さらに小泉今日子さん、とんねるずさん、薬師丸ひろ子さんなどに楽曲提供もされているんですよ。

プライベートでは結婚歴はなく、子どももいません。

アルフィーのメンバーで結婚しているのは桜井さんだけなんですよ。

高見沢俊彦の若い頃の画像

高見沢 俊彦 若い頃 画像 愛車 すっぴん

高見沢俊彦さんの若い頃の画像は、やはり美しいですよね!

 

今ではパーマのロングヘアーですが昔は短い時もあったんですね。どちらも似合っていて素敵です。

スポンサーリンク

すっぴんの画像はある?

高見沢 俊彦 若い頃 画像 愛車 すっぴん

高見沢俊彦さんは年齢を重ねても美しいままでとても60歳を過ぎているようには見えません。

ですが、メイクをしているのも事実。

すっぴんの時はどのような感じなのか気になりますよね。

 

すっぴんの画像はあまり見つけることができませんでしたが、すっぴんでも美しい!

 

元々美形なんですね。きっと美しいままにこれからも年を重ねていくんでしょうね。

どんな愛車に乗っている?

高見沢 俊彦 若い頃 画像 愛車 すっぴん

高見沢俊彦さんは2010年に「SENSE」という雑誌の「俺の愛車」というコーナーで愛車を紹介しています。

 

白のベントレーという車です。イギリスの車ですね。

今でも同じ愛車に乗っているかどうかは分からなかったのですが、おしゃれな車で高見沢俊彦さんにぴったりですね。

まとめ

高見沢俊彦さんのプロフィールと若い頃やすっぴんの画像、愛車について見てきました。

 

高見沢俊彦さんは今でもとても60歳を超えているとは思えないほど美しいですが、やはり若い頃から美しいですね。

 

しかも、すっぴんでもきれいなので驚きです。

現在もTHE ALFEEとしても、ソロでも活動されている高見沢俊彦さん。今後の活動も楽しみですね!

スポンサーリンク