反町隆史の若い頃画像/「相棒」など過去のドラマ作品も
出典:エンタ魂

反町隆史さんといえばドラマ「GTO」や「相棒」などで有名の俳優さんですよね。

ダンディーでかっこいいイメージのある彼ですが、若い頃と現在でお顔の変化はあるのでしょうか?

 

今回は反町隆史さんの若い頃の画像を、過去の出演ドラマ作品と共にご紹介します!

スポンサーリンク

反町隆史のプロフィール

反町隆史 若い頃 画像 ドラマ 相棒

  • 生年月日:1973年12月19日
  • 職業:俳優
  • 出身:埼玉県浦和市
  • 本名:野口隆史
  • 所属事務所:研音

実は反町隆史さんは始めから俳優として活動されていたわけではなく、

芸能界に入ったばかりの頃はあのアイドルグループのバックダンサーとして活躍されていました。

 

そのアイドルグループというのが光GENJI!実は反町隆史さんは当時ジャニーズ事務所に入っておられたんですよ。

 

右上の画像が、当時アイドルグループ「平家派」に所属されていた頃の反町隆史さんです。

現在の反町隆史さんと比べると、かっこいいというよりはやはりまだまだ幼くて可愛い男の子!という印象ですね。

 

更にもう一つ驚きのお話なのですが、アイドルとしてでなくモデルとして活躍されていたことも!

かなり抜群のスタイルなので、「モデル活動されていても不思議じゃない」と納得してしまいますよね。

画像右下がモデル時代の反町隆史さんですが、アイドル時代の頃よりもめちゃくちゃかっこよく成長されていてビックリ!

 

ちなみに現在の反町隆史さんの身長は181センチと、まさにモデルになるために生まれてきたかのような高身長。

もちろんハンサムな顔立ちも相まってモデル業は彼にとって天職だったのではないでしょうか。

 

モデル業を極めた彼はなんとパリコレでも活躍されました。

 

本格的に俳優活動されるようになったのは1994年から、ドラマ「毎度ゴメンなさぁい」をきっかけに数々のドラマ作品に出演されるようになりました。

それでは早速、反町隆史さんの過去のドラマ作品を若い頃の順からみていきましょう!

彼の代表作「GTO」や「相棒」の画像もありますので是非チェックしてくださいね。

【画像あり】反町隆史の若い頃のドラマ作品!「相棒」も

ここでは反町隆史さんの若い頃のドラマ作品を画像と共にご紹介います。

1998年「GTO」

反町隆史 若い頃 画像 ドラマ 相棒

反町隆史さんといえば「GTO」というくらい、このドラマの主人公は彼にとってはまり役でしたね!

真面目で厳格な教師というイメージを壊し、ワイルドで少々乱暴な教育思考のある先生を演じられました。

 

白シャツに黒のスーツを無造作に着こなしていますが、さすが反町隆史さん、どんな格好でも凄く似合いますね。

 

当時このドラマを見ていた学生の皆さんは「こんな先生に教わりたい♡」と思っていたのではないでしょうか。

ちなみにこのドラマのテーマソングも反町隆史さん自身の曲が起用されています。

スポンサーリンク

2007年「ドリーム☆アゲイン」

反町隆史 若い頃 画像 ドラマ 相棒

こちらは2007年放送のドラマ「ドリーム☆アゲイン」で主役を演じられた反町隆史さんの画像。

かつて野球選手だった主人公が、怪我のせいで引退。

再び現役に返り咲くために奮闘するスポーツマン精神あふれる熱血ドラマです。

 

「GTO」でのTシャツやスーツのイメージが強かった反町隆史さんですが、ここでは画像を見てわかる通りジャージ姿なので新鮮ですね。

 

スーツはもちろんジャージも着こなせてしまうんだから本当にかっこいいです!

2015年「相棒」

反町隆史 若い頃 画像 ドラマ 相棒

こちらはドラマ「相棒」での反町隆史さん、2015年放送開始のseason14での画像を集めました。

「GTO」の頃と比べると年齢を重ねてますますダンディーになったという印象が感じられますね。

 

男性は年齢を重ねれば重ねるほど魅力が増す、というのはよく聞く話ですが、反町隆史さんもまさにその男性の内の1人といった感じです。

 

役柄のせいかもしれませんが、「GTO」ではかっこよくもお茶目で少々かわいらしさがあった反町隆さんですが、

このドラマでは警察らしく渋くちょっぴり近寄りがたいイメージに変わりました。

それにしても、この年齢になってくるとどうしても太りやすくなるものですが、反町隆史さんはプロポーションも完璧ですね!

まとめ

今回は反町隆史さんの若い頃のドラマ作品を画像と共に振り返っていきましたがいかがでしたか?

 

元モデルということもありスタイル抜群で、どの服装もかっこよく着こなしていて驚きましたね!

 

これからもドラマでの活躍を期待しています。

スポンサーリンク