
女優として映画やドラマはもちろん、cmでも活躍されている仁科亜希子さん。
父、母、姉、妹、息子、娘が芸能界で活躍する芸能人一家の一員でもあります。
そんな仁科亜希子さんの若い頃はどのような感じだったのでしょうか?
仁科亜希子さんのプロフィールと若い頃の画像、家族や話題になったcmについても見ていきましょう。
仁科亜季子のプロフィール
- 誕生日:1953年4月3日
- 職業:女優
- 出身:東京都
- 本名:仁科章子(あきこ)
- 所属事務所:Office Bow!
- 配偶者:松方弘樹(1979-1998)、一般男性(2011-2013)
- 子ども:仁科克基(長男・俳優、タレント・旧芸名目黒正樹)、仁科仁美(長女・タレント、モデル)
仁科亜希子さんは東京都出身。歌舞伎俳優の父、女優の母との間の次女として生まれます。
学習院女子高等科を卒業したのち、「白鳥の歌なんか聞えない」でドラマデビューします。
その時は仁科明子の名前で、「あきこ」の漢字が違いました。本名は章子でこちらも読み方は「あきこ」です。
ドラマにはNHKのプロデューサーの勧めで出演したんですよ。すごいですよね。
その後、お嬢様女優として人気が出ました。
じつはデビューする前、幼馴染の池畑慎之介さん、つまりピーターさんと付き合っていたんです。
この2人が幼馴染というのにも、付き合っていたというのにも驚きですね!
結婚も考えていたそうですが、仁科亜季子さんがピーターさんの反対を押し切って芸能界デビューしたため、別れてしまったんです。
映画、ドラマ、cmなどで活躍されていましたが、1979年に松方弘樹さんと結婚し、芸能界を引退。
松方弘樹さんとの間には2人のお子さんがいます。
その後仁科亜季子さんは1991年に子宮頸がんを発病し、子宮、卵巣などを摘出しています。
抗がん剤治療も経験されました。
この時の経験から「子宮頸癌予防ワクチン接種の公費助成推進実行委員会」の発起人になりました。
さらに2014年には大腸がんを発症して手術しています。3度もがんの手術をされているんですね。
1998年に松方弘樹さんと離婚。翌年に芸能界復帰しています。
この時芸名を「仁科亜季子」に改めました。
そして2011年に息子の仁科克基さんが結婚した際、自身も再婚したことを発表します。
お相手は一般男性でしたが2013年に離婚されています。
仁科亜季子の若い頃の画像
仁科亜季子さんの若い頃の画像を見ると、とっても美人ですね。
お嬢様という感じがします。今と印象はあまり変わらないですね。
仁科亜季子は芸能人一家!姉にそっくり?
仁科亜季子さんの家族は芸能人が多く、まさに芸能一家です。
父は歌舞伎俳優の十代目岩井半四郎さん、母は松竹少女歌劇団の月城彰子さん。
2人の間には一男三女がいるのですが、女性3人は全員芸能人です。
姉、岩井友見さん、妹、仁科幸子さんともに女優です。
姉の岩井友見さんは日本舞踊正統岩井流宗家でもり、和服の写真が多いので印象は違いますが
よく見ると目元が仁科亜季子さんに似ていますね。
さらに元夫は松方弘樹さんですし、松方弘樹さんとの間の息子、仁科克基さんは俳優、娘の仁科仁美さんは女優です。
娘さんとも似ていますよね。
これだけ芸能人だらけの家族も珍しいですよね!
仁科亜季子の出演したcm
仁科亜季子さんはジャパンエナジーや大洋物産、養命酒などのcmに出演していたことがありますが、
一番有名なのはACジャパンのcmではないでしょうか。
娘の仁美さんと共演し、乳がんや子宮がんの検診を積極的に受けるよう訴えているcmです。
このcmが東日本大震災の時、たくさん放送され抗議の電話がかかってきたそうです。
ACジャパンのcmはなんらかの状況で企業のcmがストップしたときに代わりに流されます。
ですからたくさん流れてしまったようで、本人もどうすることもできなかったと語っています。
まとめ
仁科亜季子さんのプロフィールと若い頃の画像、姉など家族について見てきました。
芸能人一家の仁科亜季子さん。
一時活動を休止していましたが今はまた女優として活躍されています。
cmで話題になったこともありましたが、たくさん放送されたのは本人の意思とは無関係でした。