
数々のヒット曲を持ち、現在もコンサートなどで活動されている森山良子さん。
今ではすっかりベテラン歌手ですが、若い頃はどのような感じだったのでしょうか。
今回は森山良子さんのプロフィールと若い頃の画像、ヒット曲についてなどを見ていきましょう。
森山良子のプロフィール
- 誕生日:1948年1月18日
- 職業:歌手、タレント、女優
- 出身:東京都
- 本名:同じ
- 事務所:エンジェルソング
- 配偶者:一般男性、ジェームス滝(ミュージシャン)
- 子供:長女(森山奈歩、ミュージシャン)、長男(森山直太朗、シンガーソングライター)
森山良子さんは1948年東京都に生まれます。
父は日系二世でジャズトランぺッターの森山久さん、母はジャズシンガーの浅田陽子さんです。
さらに従兄はかまやつひろしさん、と音楽一家に育ちました。
高校は成城学園に進学。1年留年して卒業しました。
高校時代に友人とフォークグループを結成。やはりこのころから音楽に携わっていたんですね。
高校の先輩に俳優の黒澤久雄さんがいて、音楽をやるきっかけになったのだとか。
その縁もあり、森山良子さんはたびたび黒澤家を訪問していたそうです。
そして1967年、19歳の時に黒澤プロダクションに所属し、「この広い野原いっぱい」でソロとして歌手デビューします。
初めはフォーク歌手として活動されていました。
その後一般男性と結婚し、長女を出産します。この時一時音楽活動を休止していました。
長女は元ミュージシャンの森山奈歩さんで、後におぎはやはぎの小木博明さんと結婚します。
一般男性とは離婚し、その後ミュージシャンのジェームス滝さんと再婚。
長男の森山直太朗さんを出産します。
森山直太朗さんはご存じの通りシンガーソングライターとして活躍。
本格的に音楽一家という感じになってきますね。
森山直太朗さんを出産後、ジェームス滝さんとも離婚しています。
1983年には「金曜日の妻たちへIII 恋におちて」でドラマ初出演。
初めてのドラマ出演でありながら演技も高評価だったんですよ。
1988年には「男たちによろしく」に出演。
その後しばらくドラマには出ていませんでしたが、2002年以降、また時々出演されるようになりました。
その他、バラエティー番組、ラジオ、CMなどでも活躍されています。
森山良子の若い頃の画像
森山良子さんは今でもかわいらしい印象の方ですが、やはり若い頃からかわいらしいですね。
ギターを持って歌う姿などは今とほとんど変わりないです!
森山良子のヒット曲
森山良子さんには若い頃から現在まで数々のヒット曲があります。
代表的な作品を紹介していきますね。
まず、1967年のデビュー曲「この広い野原いっぱい」もヒット曲です。
今では音楽の教科書などにも載っていますよね。
曲は知っているけれど森山良子さんの曲だとは知らなかったという人もいるかもしれませんね。
この年には「今日の日はさようなら」もヒットしています。
1969年には「まごころ」がヒット曲となり、日本レコード大賞大衆賞を受賞。
紅白歌合戦にも出場しました。
この曲でフォークから歌謡曲の女王になった、といわれました。
その後は森山良子さんの代表曲でもある「さとうきび畑」、「涙そうそう」などをリリースしています。
涙そうそうは森山良子さんが作詞も担当しています。
幼くして亡くなったお兄さんを思って書かれた詞なんですよ。
コンサート活動について
森山良子さんは現在70歳を超えていますが、今でも1年間で100本ペースでコンサートやディナーショーを行っているんです。
すごいバイタリティーですよね!
イベントなどでは息子の森山直太朗さんと共演されることもあります。それもレアですよね。
あの歌声を生で聞いてみたいという方は是非一度コンサートに足を運んでみてください。
まとめ
森山良子さんのプロフィールと若い頃の画像を見てきました。
デビュー曲の「この広い野原いっぱい」がいきなりのヒット曲となり、その後も名曲を続々とリリースしてきた森山良子さん。
出産で一時活動休止することもありましたが、現在でも現役で歌手として活動されています。
いまだに年間100本ペースでコンサートを行っているというのもすごいですよね!
一方、歌手活動だけでなくドラマ、バラエティー番組、CMなどに出演されることも。
今後の森山良子さんの活動も楽しみですね!