
俳優として数々の作品に出演している三田村邦彦さん。若い頃は歌手活動もされていたんですよ。
そんな三田村邦彦さんの若い頃はどのような感じだったのでしょうか。
三田村邦彦さんのプロフィールと若い頃の画像、現在の様子まで見ていきましょう。
三田村邦彦のプロフィール
- 誕生日:1953年10月22日
- 職業:俳優、歌手
- 出身:新潟県新発田市
- 本名:同じ
- 身長:178cm
- 事務所:MPT
- 配偶者:中山麻理(元女優・1980年-1999年)、一般女性(2010年-)
- 子供:長男(三田村瞬・俳優)、次男、三男(中山麻聖・俳優)、長女
三田村邦彦さんは1953年に新潟県新発田市で生まれます。地元の高校を卒業後、上京しました。
家族には「予備校に行くから」と言っていたのですが、実際は俳優を目指すために俳優養成所に入っていたのです。
アルバイトをしながら養成所に通い、劇団青俳に所属します。
1979年、26歳の時に劇団の推薦で村上龍さん原作の映画「限りなく透明に近いブルー」で役者デビュー。
村上龍さんがモデルの役で主役だったんですよ。いきなり大抜擢ですよね!
この年に「たとえば、愛」でドラマデビューも果たします。
さらに「必殺仕事人」にも出演することになりました。
「飾り職人の秀」の役で人気を博し、1992年まで出演します。
ですがじつは三田村邦彦さんは殺し屋の役が嫌で、必殺仕事人の出演を拒んでいたそうです。
初めは半年だけの約束で出演をする予定だったのですが、
映画監督の石原興さんから「今やめるのは中途半端だ」と諭され、出演を続けたんです。
人気の役だったのに、本人はやりたくなかったなんて意外ですよね。
1982年からは「太陽にほえろ!」にジプシー刑事役として出演。この役も当たり役でした。
ですが、「必殺仕事人」の出演が延長されたため、「太陽にほえろ!」の出演は短縮されていたんです。
ジプシー刑事も長く見たかったというファンも多いでしょうね。
映画、ドラマのほかには舞台にも出演されています。舞台はミュージカル中心なんですよ。
「ブラッド・ブラザーズ」、「スクルージ」、「NEVER GONNA DANCE」などが代表作ですよ。
プライベートでは、デビュー作の「限りなく透明に近いブルー」で共演した中山麻理さんと1980年に結婚。
共演した翌年に結婚されているんですね。3人の息子がいて、そのうち2人は俳優デビューしています。
中山麻理さんとは1999年に離婚しました。そして2010年にテレビ番組制作会社社員の女性と再婚。
お相手は26歳年下です。この方との間に娘が1人います。
また、近眼がひどくずっとコンタクトレンズを使っていたのですが、
2006年にレーシック手術を受け、現在は裸眼です。
三田村邦彦の若い頃の画像
三田村邦彦さんの若い頃の画像を見ると、現在とはまたちょっと雰囲気が違いますね。
優しい感じは今と変わりません。若い頃からかっこいいです。
歌手活動もしていた!
三田村邦彦さんはじつは俳優として映画ドラマに出演するだけでなく、歌も出しています。
1980年に必殺仕事人の挿入歌「いま走れ!いま生きる!」で歌手デビュー。
その後も自身の出演するドラマ主題歌を中心に歌をリリースしてきました。
1994年のリリースを最後にいったん歌手活動は終了していますが、
2010年にインディーズレーベルから再び楽曲をリリースしています。
今後もまた歌手活動をしてくれるのが楽しみですね!
現在は何をしている?
三田村邦彦さんは映画の出演は2016年、ドラマの出演は2011年を最後に
最近は出演されていないようですが、現在は何をしているのでしょうか。
あまりテレビで見かけないので病気説も流れているようですが、これは信憑性のない噂です。
映画、ドラマには出演されていませんが、関西ローカルの「おとな旅あるき旅」という番組には
2009年からずっとレギュラー出演されていますよ。
また映画やドラマでも三田村邦彦さんの姿を拝見したいですね。
まとめ
三田村邦彦さんのプロフィールと若い頃の画像、現在の活動についても見てきました。
若い頃は俳優や歌手として活動してきた三田村邦彦さん。
現在はテレビで見かける機会が減ってきたのですが関西ローカルの番組にレギュラー出演されています。
また映画やドラマで活躍される日も楽しみですよね!