
「17歳」などのヒット曲で知られる南沙織さん。
1970年代に主に活躍されていましたが、若いうちに引退されています。現在はどうしているのでしょうか。
若い頃から現在までの活動を画像とともに振り返ってみましょう。
南沙織のプロフィール
- 誕生日:1954年7月2日
- 職業:元アイドル
- 出身:沖縄県宜野湾市
- 本名: 篠山 明美(旧姓:内間) 別名:シンシア・ポーリー
- 所属事務所:なし(現役時代 バーニングプロダクション)
- 配偶者:篠山紀信
- 子ども:長男、次男(篠山輝信:タレント、俳優)、三男
南沙織さんは沖縄県嘉手納町に生まれ、4歳のころから宜野湾市で育っています。
幼少のころは何度も引っ越しをされていました。
ちなみにデビュー当時は「奄美大島出身」ということになっていましたが、奄美大島は南沙織さんのお母さんの出身地。
実際はずっと沖縄に住んでいたのです。
フィリピン人とのハーフという噂もありましたがそれは間違え。
義父はフィリピン人なのですが、南沙織さんの産みのご両親は日本人です。
歌手デビューをする前から沖縄の琉球放送の「オキコワンワンチャンネル」「100万人の大合戦」などの番組でアシスタントをしていたんですよ。
CBS・ソニーのヒデとロザンナが琉球放送の番組にゲスト出演した際に撮った写真に南沙織さんが写っていて、
関係者の目に留まり東京に呼び寄せられたのです。
1971年に上京し、3か月半後にアイドルとしてデビューしました。
プライベートではアイドル活動と並行して上智大学に進学、卒業しています。
また、1979年に写真家の篠山紀信さんと結婚し、3男をもうけています。
篠山紀信さんにはレコードのジャケット写真を撮ってもらうなど以前から親交があったのですが、
交際がスタートしたのは南沙織さんが引退してからだそうです。
南沙織の若い頃の画像がかわいい!
南沙織さんの若い頃の画像を見ると、とってもかわいいですね。
沖縄出身のせいか、ちょっとオリエンタルな雰囲気があり美人ですよね。
アイドルとしては大人っぽい印象があります。
南沙織さんは芸能人にもファンが多く、吉田拓郎さん、やくみつるさん、さくらももこさん、
岩崎宏美さん、泉麻人さんなども南沙織さんのファンなんですよ!
南沙織のヒット曲を紹介!
南沙織さんは1971年に「17歳」でデビュー。この曲で第13回レコード大賞の新人賞を受賞しているんです。
デビュー曲がいきなりヒット曲となりました。この曲はのちに森高千里さんもカバーしています。
その他のヒット曲はジャケット写真を篠山紀信さんが撮った「純潔」や、第17回レコード大賞 歌唱賞を受賞した「人恋しくて」、
ドラマ「結婚するまで」の主題歌「愛はめぐり逢いから」、資生堂 '78春キャンペーンソング「春の予感 -I've been mellow-」、
松下電工 エステ商品 CMソング「青空」、JR東日本 イメージソング「約束」などがあります。
南沙織の現在の活動は?
アイドルとしてヒット曲を多く出していた南沙織さんですが、1978年の24歳の時学業に専念するために歌手活動を引退しました。
「夜のヒットスタジオ」では「南沙織サヨナラ特集」が組まれ、数々のアーチストたちが引退を惜しみました。
1979年に結婚し、一度は芸能界から離れた南沙織さんですが、1991年にNHK紅白歌合戦に出場します。14年ぶりの出場でした。
その後歌手活動を再開し、何曲かCDをリリースしましたが1997年以降新曲は出していません。
2000年以降は2000年に歌手活動30周年を記念して過去のヒット曲を収めたCDBOXが発売されました。
このCDBOXには日本初でDVDもついていたんですよ。
ご本人は雑誌や新聞にコメントを寄稿することはありますが、芸能活動はしていません。
現在は完全に引退している状態です。
まとめ
南沙織さんの若い頃の画像や過去のヒット曲、そして現在について見てきました。
「17歳」などのヒット曲を出した南沙織さんですが、24歳で引退。
その後1990年代に8年間ほど活動を再開しますが、2000年代に入ってからは歌手活動は行っていません。
本人は「もう声が出ない」といっているそうですが、いつかまた南沙織さんの歌声を聞いてみたいですね。