
美保純さんは今でも変わらぬ美しさで人気がありますよね。
今もとってもきれいなのですが、若い頃の写真画像が剛力彩芽さんに似ている!と話題になっています。
2人ともきれいですが、現在の2人を比べるとあまり似ているイメージがないのですがどうなのでしょうか。
美保純さんの若い頃の写真画像やお仕事について見ていきましょう。
美保純のプロフィール
- 生年月日:1960年8月4日
- 職業:女優
- 出身:静岡県静岡市
- 本名:曽根 ちよ美
- 所属事務所:ノックアウト
- 配偶者:なし
- 子ども:なし
美保純さんは静岡県、静岡市出身。
中学卒業後、静岡県の高校に進学しますが中退されています。
その後、静岡県の西武百貨店で働いていたのですが、1980年に「ディスコ・クィーン・コンテスト」に出場し、優勝。
その後、上京しアルバイト中にスカウトされています。
デビュー作は日活のロマンポルノでした。
1982年に出演した映画「ピンクのカーテン」ではブルーリボン新人賞を獲得しています。
デビュー当時は本当は20歳でしたが10代と20代ではインパクトが違う、というマネージャーの方針で一歳サバ読んでいたそうです。
ちなみに、美保純という名前は芸名です。
「美保」は、映画監督の渡辺護さんが、「三保の松山」から取ったそうです。
「純」は、当時「ジュンコ」「レイコ」という名前が流行っていたのですが、美保純子だとゴロが良くないため「美保純」になったそうです。
美保純の若い頃の写真画像は剛力彩芽に似ている?
最近、美保純さんの若い頃の写真画像が剛力彩芽さんに似ている!と話題になっています。
今の美保純さんと剛力彩芽さんは似ているというイメージがないですが、実際どうなのでしょうか。
美保純さんの若い頃の写真画像を見てみると、確かに!目元のあたりが似ていますね!
全体的な雰囲気もなんとなく似ているような?これはびっくりな発見でした。
「男はつらいよ」などで一躍人気者に!
剛力彩芽さんに似ていた若い頃の美保純さんですが、1982年には日清食品「焼そばUFO」のCMに出演し、お茶の間にも知られれるようになりました。
日活ロマンポルノに出演している女優がCMに出るというのは当時異例のことでした。
国鉄夜行バス「ドリーム号」のポスターモデルにも選ばれ、ポスターは相次いで盗まれるほどの人気でした。
そして1984年には人気映画「男はつらいよ」シリーズにも出演するようになります。
タコ社長の娘、桂あけみ役でシリーズ7作品に出ています。
1987年には日本アカデミー賞・助演女優賞も受賞されているんですよ。
美保純さんの「隣のお姉さん」のような親しみやすいキャラクターが人気となり、どんどん活躍の幅を広げていかれています。
この頃レコードデビューもされています。
現在も「あまちゃん」などドラマで活躍!
そんな美保純さんは現在も女優として数々のドラマに出演されています。
最近特に注目されたのは朝の連続テレビ小説「あまちゃん」のあまさん役ですね!
その他、「5時に夢中!」の水曜コメンテーター。ごごナマのMCなどトーク番組、バラエティ番組でも活躍されています。
特に「5時に夢中!」では中村うさぎさんとの掛け合いが面白いと注目されていました。
「うさじゅんコンビ」などと呼ばれることもあるんですよ。
過去を包み隠すことなく、昔のエピソードなども語ってくれるところも人気です。
今後も美保純さんの活躍から目が離せませんね!
まとめ
今でも変わらぬ美しさで注目を集めている美保純さんについて写真画像を交えて紹介してきました。
若い頃は剛力彩芽さんに似ていると現在話題になっていますが、若い頃の写真画像を見てみると確かに似ていましたね!
剛力彩芽さんも、今後美保純さんのようになっていくのかもしれません。
美保純さんのデビューは日活ロマンポルノでしたが、すぐにグラビアや一般の映画などにも出演するようになり、お茶の間でも人気になりました。
人気映画シリーズ「男はつらいよ」にも出演されています。
美保純さんの親しみやすいキャラクターが人気に火をつけたのでしょうね。
美保純さんは現在もドラマやトーク番組、バラエティーなどで活躍されています。
今後にも期待が高まりますね!