
アイドルとして女優といて今でもたくさんの番組に出演している松本伊代さんですが、
松本伊代さんがデビューするきっかけとは一体なんだったんでしょうか。
今回は若い頃の画像を中心に、アイドルとしての松本伊代さんをご紹介していきたいと思います。
またオシドリ夫婦としても有名なヒロミさんとの結婚の馴れ初めについてもご紹介しますね!ぜひご覧ください!
もくじ
画像でみる80年代アイドル松本伊代!誕生秘話とは!
- 本名:小園 伊代
- 生年月日:1965年6月21日
- 出身地:東京都大田区
幼稚園から中学生まで私立の学校に通っていたというお嬢様育ちの松本伊代さんは、
アイドルに憧れを抱いており雑誌などをみてはいろんなオーディションに応募していたそうです。
あの今でも有名なホリプロキャラバンにも応募した事がりありましたが落選してしまい、落ち込んだりしていました。
そんな若い頃に松本伊代さんに偶然なるチャンスが訪れたのです。
それは、1981年中学3年生の時に原宿で友達と遊んでいるときに芸能事務所からスカウトされたのです。
元々アイドルになりたいという夢を知っていたご両親は快諾!
応援するからと背中を押してもらいデビューすることが決まりました。
スカウト後、「たのきん全力投球!」という番組の田原俊彦さんの妹役のオーディションに合格して
見事芸能界デビューを果たしました。
同年「センチメンタル・ジャーニー」の楽曲でアイドル歌手としてもデビューした松本伊代さんですが、
松本伊代 ベスト・セレクション★センチメンタル・ジャーニー/時に愛は/他全20曲【新品CD】
当時のキャッチコピーは「瞳をそらすな僕の妹」「田原俊彦の妹」でした。
「伊代はまだ、16だから~!」ですよね。
当時は知らなかったです、今でも音楽番組などではよく流れる曲なので曲名をきくだけで自然と歌が浮かんできます。
それくらい当時からヒットしてきた曲ですよね。
デビューして一発目から絶大な人気だったこの曲で、松本伊代さんは第24回日本レコード大賞新人賞をはじめ
多くの音楽新人賞を受賞したんです。
そしてキャッチコピー通り、妹系アイドルとしてたくさんのファンを獲得してきました。
そんな松本伊代さん、同年に同じくデビューし新人賞レースを争った堀ちえみさん、
小泉今日子さん、中森明菜さん、早見優さんらと共に「花の82年組」と呼ばれておりました。
4人の名前を書きましたが全員が今でも歌手に女優にと活躍している人ばかりですよね。
「花の82年組」は今も続いているってことですよね、素晴らしいです。
デビューしたての若い頃の画像をご覧ください、めちゃくちゃかわいいですよね。
にこっと笑い白い歯をみせている松本伊代さん、非常に爽やかですね!
若い頃の活躍がすごすぎる!?忙しすぎて休みがない!
先ほどデビューについて触れましたが、芸能事務所に入ってすぐに
「これから2年間は休める時間はないと思ってくださいね!」と事務所側から伝えられたそうです。
当時芸能界の右も左もわからなかった松本伊代さんは「わかりました!」と答えましたが、
本当に休めなくなるなんて思いもよらなかったみたいです。
アイドルとして「センチメンタル・ジャーニー」の曲でヒットするとともに松本伊代さんのスケジュール帳は
あっという間に真っ黒になってしまいあまりに忙しすぎて当時ダブルブッキングしてしまうことも多々りました。
まだ当時高校生だった若い頃の松本伊代さんは、午前中に時間が空けば高校に通い勉強をし
残りの空き時間にはダンスや歌のレッスンを受けました。
もちろんドラマにも当時出演していたのでドラマのセリフを覚えたりという生活スタイルとなり、
睡眠時間は平均大体3時間あればいいほうでした。
すごいですね、空き時間に休むのではなく様々なレッスンや勉強に当てる、
コツコツまじめに自分の仕事と向き合っていたんではないでしょうか。
若い頃の松本伊代さんがマイクを持って歌っている画像を載せていますが、ぜんぜん疲れをみせていないですよね。
いつものにこにこスマイルで全力で歌っています、プロですね!
松本伊代さんご本人も、アイドルになりたいという夢を叶えられたので休みが欲しいとも思わず毎日忙しいけど
すごく楽しい!と日々のアイドル生活を満喫していました。
ただあまりに忙しすぎて細身であまり体力もない松本伊代さんは、点滴を受けてから仕事場に行くことも多々ありました。
ただどんなにきつくても体調が悪くても仕事を休んだことが一度もない事が松本伊代さんの自慢だそうです、
かっこよすぎますよね!
オシドリ夫婦として有名なヒロミとの結婚。その馴れ初めとは
ヒロミさんとはオシドリ夫婦としていまや非常に有名ですが、馴れ初めとしてはどういったかんじだったのでしょうか。
ヒロミさんは一体どうやってこの美女を射止めたの、秘訣は?などと考えながら調べてみると・・・違いました(笑)
申し訳ございません!馴れ初め失礼しました!
ヒロミさんにトキメキ、アタックしたのは松本伊代さんの方だったんです。
二人の出会うきっかけとなったのは、1989年に放送された
「オールナイトフジ祝300回記念スペシャル」という番組の共演でした。
この番組での共演がきっかけとなり、スタッフ達と共にゴルフなど一緒に行ったりしたことで
さらに距離を縮めていきました。
元々一目見たときからヒロミさんを好きになっていた松本伊代さん。
積極的にアピールをしてがんばったそうです、ただヒロミさんも松本伊代さんの事が好きだったみたいです。
って事は・・・?相思相愛じゃないですかー!!
まさにこの番組がきっかけで松本伊代さんとヒロミさんお互い運命の人になっていったんですね。
4年間の交際を経て1993年に結婚しました、素敵な馴れ初めですよね・・うらやましいです。
若い頃から仕事に真剣に向き合う姿勢が今でもファンを逃さない秘訣なのではないでしょうか。
おしどり夫婦 離婚の危機があった?その真相とは・・・!
結婚後は、2人の男の子のお子さんにも恵まれいつまでも仲良く幸せに暮らしましたとさ・・
という言葉で締めくくろうと思いましたが実は途中離婚危機があったそうです。
それはヒロミさんの鞄に見知らぬ携帯電話が入っていたのをみつけた松本伊代さんがショックのあまり
家を飛び出してしまったことが原因でした。
落ち着きを取り戻し、家に帰ると今度はなぜかヒロミさんが家を飛び出したというすれ違いにより
離婚危機に陥りました。
その後、仕事のためお互いなかなか顔を合わす時間のなかったので話合う時間もなく、
松本伊代さんはいよいよ離婚するんだなと離婚を覚悟しだしました。
ただそのすれ違い時期の時にヒロミさんが手紙を置いて仕事にでかけたそうです。
それをみつけた伊代さんが手紙をみると、そこには松本伊代さんに謝罪、
子供に対する気遣いなど優しさ溢れる文面がありました。
そこで離婚を思いとどまったそうです。
結婚というのは性格も価値観も違う者同士が結婚するのですから、夫婦円満になるためには、
やはり若い頃にぶつかり合い様々な問題を乗り越えて行かなくてはいけないのではないでしょうか!
乗り越えていったからこそ、そこでやっと夫婦で支えあい寄り添えるのではないでしょうか。
テレビなどでヒロミさんはよく「うちのママは~。」と松本伊代さんの天然による失敗談などを
おもしろおかしくトークしているところをみますが、愛情があるんだなーと思います。
だってそれを語るヒロミさんとても幸せそうですもん!
今後も仲良しな夫婦でいてほしいですね。
まとめ
いかがだったでしょうか。
アイドルに憧れていた一人の少女が本当に夢を叶えることができた。
しかも向こうからそのチャンスがやってきた、すごく憧れる話ですよね。
松本伊代さんは本当に多忙だったということがわかりました。
それにしても若い頃の松本伊代さんの画像・・・とてもかわいいです、国民的アイドルだったんだなと思います。
またヒロミさんとの結婚の馴れ初めも、本当にキュンキュンしてしまう純粋な恋愛からだったんですね。
松本伊代さんからアタックしたというのも本当に意外でした。
いくつになっても可愛らしくおちゃめな松本伊代さん。
これからも暖かい家族に包まれながら芸能界でどんどん活躍していってほしいですね。
次に読まれている記事はこちら↓