
日本のお笑い芸人のコンビ「ダウンタウン」として活躍をしている松本人志さん。
お笑い芸人のみならずいろんな分野で活躍していらっしゃいます。
彼の若い頃もとってもイケメンなんですよ!
早速松本さんの若い頃から現在までの活躍ぶりを画像とともに振りかえっていきたいと思います。
昔から笑いの才能があった?気になる相方浜田雅功と出会い
- 本名:松本人志
- 生年月日:1963年9月8日
- 出身地:兵庫県尼崎市
兵庫県が出身地の松本人志さんは、小学校が相方浜田雅功さんと同じ。
よくお笑いのコンビの方たちが相方の出会いはという話を聞きますが、二人はなんと幼少期の出会いだったのです。
松本さんの小学生時代は人見知りで大人しく友達がなかなかできず、今では想像もつかない少年期を送っていました。
ただ幼少期から漫才に熱中していたようで同級生と漫才でコンビを組んでいたとか。
そして修学旅行の時に漫才を披露したらしく友達から大絶賛されたそうです。
やはり若い頃からお笑いの才能というのがあったんですね。
浜田さんが松本人志さんの小学校に転入してきたという形で、浜田さんと松本さんは同じ小学校になりましたが
お互い知り合ったり関わりあうことはなく(むしろ最初のお互いの印象としてはあまりよくなかったみたいです)
やっとお互いの事を知り友達になったのが中学二年生の時。
きっかけは同じ放送部に入部したことです。
そこで二人は友情を深めあい、お互いの事を「まっちょん」「はまちょん」と呼び合い、同級生などに漫才を披露していたんですね!
画像でみると二人本当に仲良しみたい♡
松本人志の若い頃は実はイケメンだった!?結成当時の秘話
松本人志さんの若い頃の画像を見てみると、今はガッチリした「男!」って感じのワイルドなイケメンさんですが、
若い頃の松本人志さんはシュッとしていて目もキリっとしていて、トゲトゲしい感じのイケメンですね!
さて、松本さんと浜田さんは中学までは同じ学校だったのですが、高校は別々の学校に進学したためいったん疎遠になったとのこと。
ただ高校卒業後に浜田さんの方から松本さんに「お笑いでくもう!」と誘ってきたのが、
お笑い芸人としてデビューするきっかけになったようですね。
その後、お笑い界で有名な(現)「吉本工業」に一緒に入学しました。
入学当時も漫才の才能がすぐに開花してなんと入学に2か月後にはテレビ初出演しています。
同じ年の8月、さらに素人やアマチュアの芸人が勝ち抜きという方法で戦う番組に出演し、
5週勝ち抜いてなんとグランドチャンピョンになった過去があるんです。
下積み時期を経て、今では誰もが知っている日本のお笑い界のコンビ「ダウンタウン」が結成されました。
俳優としても作家としても活躍!画像でみる松本人志
お笑い界ですごく活躍している松本人志さんですが活躍の場は広く、朝のニュース番組のMCからはじまり、
俳優としてドラマや映画などにも多数出演、さらには作家として本を執筆までしていらっしゃいます。
画像でみてみると本当に松本人志という男性の素晴らしい活躍ぶりがわかりますね。
この画像にものせている「遺書」という作品はベストセラーにまでなった作品です。
また作家として執筆できる才能からなのか、松本さんは映画監督しても活躍の場を広げています。
最近でいうと、数年前に有名になった作品「さや侍」。
鞘のみ持った侍とその娘の30日間戦ったストーリーなのですが、お笑い芸人松本人志さんだからこそ考えることができるストーリーではないでしょうか。
感動する中でもきちんとコメディータッチにも描かれており、とても面白い映画だったことを今でも覚えています。
松本人志さんはマルチで様々な分野で活躍されているですね。
こんなにたくさんの分野で活躍されているのでかなり毎日多忙だと思います。
まとめ
「ダウンタウン」のコンビとして、そして時には俳優や作家として、毎日テレビでみないことがないくらいに多くの場所で活躍をしている松本人志さん。
お笑い芸人としては面白おかしくという印象でされていらっしゃいますが、朝のニュース番組などではまじめに話す松本人志さんを見ると、
いろんな顔をもっていて素敵だなと思います。
現在もワイルドでとても素敵な松本人志さんですが、若い頃の松本人志さんの画像もちょっと尖った感じでイケメンでしたね。
今後「ダウンタウン」としてもそうですが一人の有名人である松本人志さんとしてもがんばってほしいです!
いろんな分野での松本人志さんの活躍ぶりからまだまだ目がはなせませんね!
コロコレアンケート!
あなたの意見を聞かせてね♪

次によく読まれている記事はこちら↓