
司会やキャスターとして活躍している久米宏さん。
今では大ベテランというイメージですが当然若い頃もあります。
若い頃はどのような感じだったのでしょうか?
今回は久米宏さんの若い頃の画像とプロフィール、黒柳徹子さんとの仲についても見ていきましょう。
久米宏のプロフィール
- 誕生日:1944年7月14日
- 職業:フリーアナウンサー、タレント、司会者、ラジオパーソナリティ、ニュースキャスター
- 出身:埼玉県浦和市(現 埼玉県さいたま市浦和区)
- 本名: 同じ
- ニックネーム:久米ちゃん
- 事務所:オフィス・トゥー・ワン
- 配偶者:久米麗子(1969年ー)
- 子供:なし
久米宏さんは戦時中に両親が疎開していた埼玉県浦和市(現 埼玉県さいたま市浦和区)で誕生。
姉が3人いる4人兄弟の末っ子です。よっぽどかわいがられたでしょうね!
戦後は東京都品川区北品川に引っ越しています。
武蔵工業大学付属中学校、東京都立大学附属高等学校、早稲田大学政治経済学部経済学科を卒業後、
TBSに12期アナウンサーとして入社します。
久米宏さんはアナウンサーを目指していたという訳ではなく「記念受験」のようなものだったそうです。
極度のあがり症の上、激務で体調をくずしてしまい、入社直後に結核を患ってしまいました。
本人にとってもまさか採用されるとは思っていなかったんでしょうね。
1979年6月にTBSを退社し、フリーになります。
日本テレビ、テレビ朝日などのバラエティ番組にも出演するように。
さらにラジオのパーソナリティとしても活躍します。
1985年にテレビ朝日の「ニュースステーション」の司会に抜擢されます。
それから単発番組には時々出演するものの他の番組は制限してニュースステーションに専念しました。
1990年にはニュースステーションでの司会ぶりが評価され、第27回ギャラクシー賞・テレビ部門個人賞を受賞しています。
2004年にニュースステーションが終了。
半年の休業ののち、テレビやラジオで活躍しています。
久米宏の若い頃の画像
久米宏さんの若い頃の画像を見ると、現在とほとんどイメージが変わらないですね。
もちろん、若い分フレッシュな感じはしますがすぐに久米宏さんの若い頃だと分かりますよね。
長身のイケメンという感じです。
黒柳徹子との仲は?
久米宏さんと黒柳徹子さんは、「ザ・ベストテン」の司会で共演されています。
黒柳徹子さんから久米宏さんと一緒にやりたいというオファーが。
このことからも仲の良さが伺えますね。元々ラジオで共演したときから仲が良かったんです。
当時、司会の二人の弾丸トークは話題になりました。生放送なので時間に限りがあるのですが、
黒柳徹子さんのトークが止まらず、5位を紹介するあたりには時間いっぱいに。
久米宏さんは黒柳徹子さんのトークを抑える役割をしていたのですが、その掛け合いがまたおもしろかったです。
久米宏の代表的な番組
久米宏さんの出演した代表的な番組は、ニュースステーションやザ・ベストテンのほかにもたくさんありますよ。
局アナ時代は「モーニングジャンボ」「料理天国」「ぴったし カン・カン」そして「日本レコード大賞の司会も務めました。
局アナ時代の最大の看板番組はやはり「ザ・ベストテン」ですね。
フリーになってからは日本テレビの「おしゃれ」「久米宏のTVスクランブル」、
テレビ朝日の「がん戦争シリーズ」で司会を務めています。
そしてやっぱり外せないのは「ニュースステーション」ですね。
今までのニュース番組にはなかったフランクな司会っぷりで話題を集めました。
賛否両論はありましたが、その後の報道番組に大きな影響を与えています。
1999年から2000年の間に体調不良で一時休養していますが、番組終了の2004年までキャスターを務めました。
60歳手前でキャスター引退といったところですね。終了後はテレビ朝日の番組に一切出演しなくなりました。
まとめ
久米宏さんのプロフィールと若い頃の画像、過去の出演番組についても見てきました。
数々の人気番組の司会を担当してきた久米宏さん。
「ザ・ベストテン」で黒柳徹子さんとの仲のいい司会っぷりが話題になったり、
「ニュースステーション」での司会っぷりが話題となったり、数々の伝説を作ってきましたね。
現在はテレビ出演、ラジオ出演も減っていますが今後もどんな番組に出演されるのか楽しみですね!