
木村拓哉さんの妻、そしてKōkiさんの母である工藤静香さん。
今ではテレビに出ることも少なくなりましたが、絵画に力を入れたり、インスタグラムを開設したりされています。
そんな工藤静香さんですが、若い頃はおニャン子クラブでデビューし、アイドルとして活躍していたんですよ。
今回は工藤静香のプロフィールと若い頃の画像を見ていきます。
工藤静香のプロフィール
- 誕生日:1970年4月14日
- 職業:歌手、女優、タレント、宝飾デザイナー、画家
- 出身:青森県→東京都
- 本名:木村静香(旧姓:工藤)
- ニックネーム:しーちゃん、しずちゃん、しーはん
- 別名義:愛絵理
- 身長:161cm
- 事務所:Purple Inc.
- 配偶者:木村拓哉(元SMAP俳優・歌手、2000年-)
- 子供:長女、次女(Kōki、モデル・作曲家)
工藤静香さんは1970年生まれ。父の故郷である青森で生まれ、幼少期を過ごします。
その後東京都羽村市に引っ越します。小学生の時は劇団「東俳」に所属していました。
幼い頃から芸能界で活動していたんですね。
そして中学2年生の時、「ミス・セブンティーンコンテスト」で特別賞を受賞しました。
高校は板橋高等学校から日本音楽高等学校に編入しますが、中退しています。
1986年に「夕やけニャンニャン」のザ・スカウト アイドルを探せ!というコーナーのオーディションに参加。
見事合格し、おニャン子クラブの会員番号38番としてデビューします。
渡辺満里奈さんのソロ曲のバックダンサーを務めたことで注目をされ、
グループ内ユニット「うしろ髪ひかれ隊」のメンバーにも選ばれました。
おニャン子クラブの中期から後期の人気を支えていたのは工藤静香さんだったんですよ。
1987年に「禁断のテレパシー」でソロデビュー。その後ヒット曲をたくさんリリースします。
中山美穂さん、南野陽子さん、浅香唯さんとともに「女性アイドル四天王」とも呼ばれていました。
日本だけでなく海外でもコンサートをするほどの人気だったんですよ。
また「愛絵理」という名前で作詞も行うようになりました。
2000年にSMAPのメンバー木村拓哉さんと結婚。長女、次女を出産。
結婚後は音楽活動を控えていましたが、宝飾ブランドを発表するなどして活動の幅を広げています。
2017年にはソロデビュー30周年を記念して全国ツアーを開催し、12年ぶりにアルバムも発売しました。
工藤静香の若い頃の画像
工藤静香さんの若い頃の画像を見ると、顔の印象は変わりますが雰囲気は結構違いますね。
時代の違いもあると思いますが、前髪が特徴的ですよね。
当時は工藤静香さんのマネをする人も多かったんですよ。
ちなみに、モデルで活動されている次女のKōkiさんとはあまり似ていないような気がしますね。
絵で個展を開いたことも!
工藤静香さんは音楽活動だけでなく、画家としても活動されています。
1990年から二科展に絵画を出展し、10年連続入選しています。
育児で休業したのちも入選を取り続けていたんですよ。すごいですよね。
その後、2010年に「瞳の奥」という絵画で特選を受賞しています。
2012年にはソロデビュー25周年を記念して青森県立郷土館で「あふれる感情 工藤静香展」という個展も開いています。
個展を開いたのはこの時一度だけですが、また工藤静香さんの絵画を生で見る機会があればいいですよね!
インスタグラムには何を投稿している?
工藤静香さんは2017年にデビュー30周年を記念してインスタグラムを開設しました。
毎日投稿されているわけではなく1週間に2~3回の更新頻度ですがそれでもファンにはうれしいですよね。
インスタグラムには自身のファッションや芸能人との画像、お花などもアップされています。
どれもおしゃれな画像ばかりですよ。
また、Kōkiさんのインスタグラムに時々登場することもあります。
まとめ
工藤静香さんのプロフィールと若い頃の画像を見てきました。
若い頃はおニャン子クラブのメンバーとして活動していた工藤静香さん。
ソロになってからもたくさんのヒット曲をリリースしています。
結婚、出産後は歌手活動は控えめになりましたが、
絵画で個展を開いたり、宝飾デザイナーになったりと活動の幅を広げています。
近況はインスタグラムでもチェックできるので覗いてみてください。