
若い頃から芸能界で大活躍の歌手であり俳優である吉川晃司さんですが、デビュー前からすごかった。
今回はそんな吉川晃司さんのデビュー前からデビュー後の現在までの活躍ぶりを、
若い頃の画像を中心にまとめていきたいと思います。
白髪ではなく黒髪の吉川晃司さんやモニカの画像もみることができますよ!
吉川晃司の幼少期は?〇〇での世界大会の日本代表選手に…
- 本名:吉川晃司
- 生年月日:1965年8月18日
- 出身地:広島県安芸郡
広島県で生まれた吉川晃司さんの元実家は広島の中心地で吉川旅館を営んでいましたが、
戦況により経営は悪化、これに伴い旅館を売却し疎開しました。
その1か月後にあの広島原爆は起きました。
疎開したことにより難は逃れることはできましたが、投下直後に吉川さんの父親は市内にはいたため被ばく者となり、
吉川さんも被ばく2世となりました。
幼少期の吉川晃司さんは俳優「千葉真一さん」の大ファンで彼らのテレビでの活躍ぶりにいつも憧れていました。
中学は広島屈指の進学校修道院中学校を受験しましたが受験しようと思ったのが
「制服の袖の部分に2本線がはいっておりそれがかっこよかったから!」というなんとも単純な理由によるものでした。
そんな広島の中高一貫の進学校修道中学に見事合格し進学することになりましたが、
入学してすぐにこの特徴ある制服のせいで悪さなどするとすぐに「修道院中学校の生徒だ!」とわかってしまうので
一瞬でこの学校に通うことが嫌になったというエピソードがあります。
また勉強に関しても特に得意な方ではなかったためか、授業についていくことが大変だったそうです。
ただそんな吉川晃司さんは一つだけがんばっていたことがあります。
それは部活動で、水球の選手として活躍していました。
同高校に入学した時にはなんと世界ジュニア水球選手権大会の
日本代表選手にまでえらばれるほどの腕前の持ち主にまでなりました。
またその後も水球選手として活躍は続き、2年連続全日本高校最優秀選手に選ばれ、最年少日本代表選手として
エジプト遠征にも参加したという実績まで!!
すごいですよね。
勉強ができなくてもどこかで才能を見つけることができた吉川晃司さんは、本当にすばらしいと思いませんか?
若い頃は白髪ではなかった!?デビューはあの有名曲「モニカ」
幼少期から芸能界に憧れていた吉川晃司さんは同じ水泳部であった友人に誘われて、
ロックバンドグループに加入しました。
ただバンド活動をしている中で佐野元春さんのコンサートをみにいき、
その音楽のすばらしさからカルチャーショックを受けた吉川晃司さんは「音楽界のビックスターになるぞ!」と決め、
どうにか芸能プロダクションに入ろうと思い、そのためにはスカウトをされたい!と考えましたが、
当時住んでいた広島ではきっとスカウトなんてこないだろうと考えた吉川晃司さんは、
なっなっなんと!!自ら「広島にはすごいやつがいる!見に来ないと一生悔いを残すことになりますよ!」
と芸能プロダクションに手紙を送りつけました。
そのプロダクションが「ナベプロ」で、なぜここに入りたいのかといえば
当時人気だった沢田研二さんなどが所属していたからでここにはいるぞ!と決めていました。
無謀な手紙を送った後、もちろん返事はないとおもいきや当時のナベプロの関係者が本当に会いに来てくれたそうで、
その後数回のオーディションを経て見事ナベプロ入りをはたしました。
ただ当時、高校の水球でめちゃくちゃ活躍し有名になっていた吉川晃司さんは
慶応義塾大学に特待生として入学が決まっていたので、当然親も教師も周りも大反対!!
あまりに真剣な吉川さんにとうとう折れて芸能界にはいるのは高校卒業してからだという約束でしたが
今すぐにでも芸能界に入りたかった吉川さんは3年生に上がる前に中退して上京しました。
ナベプロ側も「10年に1度の逸材」とし、社長自らも音頭にたってデビューするための
プロジェクトチームを作るなどすごく力をいれていました。
そのデビュー曲が有名な楽曲「モニカ」です。
映画の主題歌にもなったこの曲はヒットにヒットを重ねつねにオリコン上位にありました。
デビュー初回からヒットしたため一機に吉川晃司さんの名前は知れ渡りだす曲だす曲ヒットし、
1984年には日本歌謡曲大賞最優秀賞などを受賞しました。
すごいですね。
「モニカ」は本当にヒット曲ですが、吉川晃司さんがここまで有名になるのであれば水球の道ではなく
歌手をめざした理由も納得できますね。
今では白髪の吉川晃司さんですが若い頃、デビュー当時は黒髪だったんですね。
白髪にみなれているからか、すごく新鮮な気がします。
比較するために「モニカ」を歌っていた若い頃の画像と白髪の現在の吉川晃司さんの画像をのせていますので
ぜひみてみてくださいね。
画像で紹介 俳優吉川晃司、若い頃からのヒット作品に迫る!!
音楽で有名になりたいと考えて「ナベプロ」に入った吉川晃司さんですが、
ナベプロは歌手をはじめ俳優やバラエティーなどでも吉川晃司さんを推していました。
なので歌手デビュー後と同時進行で俳優業もこなしていた吉川晃司さんですが、
ここでは俳優としての活躍を画像とともに振り返って見たいと思います。
俳優としては「すかぴいウォーク」という映画でデビューしましたが、「漂流街」という映画に出演した時に、
独特のオーラと存在感がすごく好評価を得た作品となりました。
その当時の監督曰く、「存在感がすごすぎて気楽な役では使うのがもったいない。
吉川さんは特別な役にもってこいです、彼はきっとスペシャルな血が流れているのだ!」と大絶賛でした。
私はこの映画をみたことはないですがそういう独特な雰囲気で演じたという吉川晃司さんの
この作品をぜひみてみたいです。
また2009年には「天地人」という時代劇ドラマで「織田信長」役も演じたことはまだ記憶に新しい方も
多いのではないでしょうか。
時代劇ドラマではありますがホームドラマのような存在だった事により、
最高視聴率26パーセントもを記録したドラマですよね。
ただドラマ上の脚色が多かったためか歴史に詳しい視聴者からストーリーがおかしい!重要人物が出演していない!
などと物議があったという事ですが、それでもこのドラマはすごくヒットしました。
織田信長役が非常に合っていたからなのか女性視聴者から「吉川晃司さんについて!」などと
問い合わせも殺到したという話もあります。
まとめ
いかがでしたでしょうか?
若い頃から芸能界に入ってからの活躍もすごいですが、入る前の活躍もすごかったんですね。
水球で世界大会なんて本当に素晴らしい栄光があります。
また若い頃、白髪ではなく黒髪の吉川晃司さんの画像もすごく新鮮です。
とくにこのデビュー曲「モニカ」の画像は何度見てもかっこいい!
今は俳優としての活躍が目立っている吉川晃司さんですが今後も音楽活動、
俳優活動ともにまだまだ活躍していってほしいですね。
またその活躍の中、白髪ではなく黒髪の吉川晃司さんもみてみたいです。
次に読まれている記事はこちら↓