
ジャニーズ事務所では珍しく、グループに所属せずソロで活躍している風間俊介さん。
若い頃はどのような感じだったのでしょうか?
風間俊介さんの学歴や身長などのプロフィールと出演したドラマ作品、そして若い頃の画像を振り返ってみましょう。
もくじ
風間俊介の学歴や身長などのプロフィール
- 誕生日:1983年6月17日
- 職業:俳優、タレント、司会者、声優
- 出身:東京都墨田区
- 最終学歴:亜細亜大学経済学部除籍
- 身長:164cm
- 所属事務所:ジャニーズ事務所
- 配偶者:あり
- 子ども:長男
風間俊介さんは東京都墨田区生まれ。
中学2年生の時にオーディションに合格し、ジャニーズ事務所に入所します。
デビューは少年隊の舞台でした。コンサートではなく、舞台がデビューというのは珍しいですね。
1998年にはジャニーズJr.内のユニットB.I.G.のメンバーに選ばれます。
はじめは生田斗真さんと一緒にセンターを任されていたのですが、
高校受験のため半年間休業したところ元のポジションには戻れなくなってしまいました。
高校卒業後、大学に進学しますが最終学歴は大学除籍となっています。
1999年に3年B組金八先生に出演した際、その演技力が高く評価されます。
その後は俳優としての活動がメインになっていきました。21歳になってからはもう踊らなくなっています。
2013年に一般女性と結婚。2019年に長男がすでに3歳になっていることが報道されました。
また、幼いころからディズニーランドが好きで毎年年間パスポートを購入するほど。
最近はディズニーに関する仕事も増えています。すきを仕事にできるというのは羨ましいですよね。
そして2018年からは朝の情報番組zipの月曜パーソナリティを務めています。
風間俊介の若い頃の画像
風間俊介さんの若い頃の画像を見てみると、今とあまり印象が変わらないですね。
ですがやはり若い分昔のほうがかわいらしい感じがします。
風間俊介の代表的なドラマ作品
ジャニーズの中でも演技派と言われている風間俊介さん。
若い頃から数々のドラマ作品に出演されています。
風間俊介さんの出演した代表的なドラマを画像とともに振り返っていきましょう。
「3年B組金八先生」での演技が話題に!
風間俊介さんは木村拓哉さんの出演していた1998年の「眠れる森」でドラマデビュー。
ユースケ・サンタマリアさんの幼少時代を演じました。
そして1999年には3年B組金八先生 第5シリーズに出演。
このシリーズのメイン生徒である兼末健次郎役を演じています。
第5シリーズは金八ファンの中でも好きな人が多いシリーズです。
この時の演技が話題となり、第3回日刊スポーツドラマ・グランプリ新人賞を受賞しました。
重要な役で金八先生の息子の友人役でもあったのでその後のシリーズにも出演しています。
まだ見たことがないという人はぜひチェックしてみてください。
「それでも、生きていく」で再び注目
その後も数々のドラマに出演してきましたが、再び注目を集めたのは2011年の「それでも、生きていく」です。
少年時代に殺人を起こしたが未成年のため服役しなかったという難しい役どころを演じています。
この時の演技も高く評価され日本放送映画芸術大賞助演男優賞、ザテレビジョン第70回ドラマアカデミー賞助演男優賞を受賞しました。
朝の連続テレビ小説「純と愛」でヒロインの相手役を熱演
2012年には朝の連続テレビ小説「純と愛」ではヒロインの相手役である待田愛(いとし)と待田純の2役を演じました。
今までの朝ドラとは一風変わったドラマで注目を集めました。
朝の連続テレビ小説のヒロインの相手役なんてすごいですよね。
このドラマに出演したことでさらに知名度がアップしました。
その後も「陸王」「西郷どん」「サバイバルウエディング」など話題のドラマに出演しています。
まとめ
風間俊介さんの学歴や身長などのプロフィールと過去に出演したドラマ、若い頃の画像を見てきました。
風間俊介さんは若い頃からあまり印象が変わらないですね。
そして若い頃から数々のドラマに出演し、賞を受賞するなどジャニーズの中でも演技派として知られています。
風間俊介さんの演じる役は難しい役どころが多いですね。
今後またどんな役に挑戦していくのか楽しみですね!