
バラエティー番組で活躍されている勝俣州和さん。
現在はタレントですが若い頃はアイドルとして活動されていてんですよ。
また、今では短パンがトレードマークですが、若い頃からはいていたのかどうかも気になりますよね。
今回は勝俣州和さんの身長などのプロフィールと若い頃の画像、気になる年収についても見ていきましょう。
勝俣州和の身長などのプロフィール
- 誕生日:1965年3月12日
- 職業:お笑いタレント、元アイドル
- 出身:宮城県仙台市→静岡県御殿場市
- 本名:同じ
- ニックネーム:かっちゃん
- 身長:171cm
- 事務所:融合事務所
- 配偶者:一般女性(2002年~)
- 子供:長男、長女
勝俣州和(かつまたくにかず)さんは1965年に宮城県仙台市で生まれます。
その後引っ越しをし、静岡県御殿場市で育ちました。
日本大学三島高等学校を卒業後、日本大学文理学部国文学科に入りますが中退しています。
芸能界デビューしたのは1987年。「松本清張の絢爛たる流離」でドラマデビューしています。
その後もドラマのチョイ役でちょこちょこテレビに出ていました。
1988年の23歳の時に路上パフォーマンス集団劇男一世風靡に入ります。
その後「欽きらリン530!!」でテレビデビュー。
萩本欽一さんに目を掛けられて欽ちゃんファミリーの一員になります。
欽ちゃんファミリーは浅井企画の芸能人が多いですが、勝俣州和さんは浅井企画ではなく、融合事務所に所属しているんですよ。
「欽きらリン530!!」で結成したアイドルユニット、茶々隊(ちゃちゃたい)のメンバーに選ばれます。
はがきのネタに茶々を入れる、というのが名前の由来です。
茶々隊のメンバーにはなんと木村拓哉さんや草彅剛さんもいたんですよ!
その後メンバーの入れ替えなどがあり、「CHACHA(チャチャ)」として1988年にレコードデビューします。
(木村さん、草彅さんは脱退)歌って踊ってお笑いもできるアイドルグループというのがコンセプトでした。
冠番組を持つほどの人気グループだったんですよ。
そして1992年にCHACHAは解散。
同じ年に勝俣州和さんは堀部圭亮さんと「K2(ケーツー)」というお笑いコンビを結成します。
アイドルの次はお笑いなんてなかなかいないですよね。
その後はバラエティ番組を中心に活躍します。K2は2001年に解散。
勝俣州和さんはピンでお笑いタレントとして活躍していきます。
ドラマや映画にも時々出演していますが、ゲスト出演などが多いですよ。
プライベートでは2002年に結婚し、長男、長女が生まれています。
身長は小さいイメージがありますが、170cmと標準です。
服装で小さく見えているのかもしれませんね。
勝俣州和勝俣の若い頃の画像
勝俣州和さんの若い頃の画像を見ると、今とほとんど変わりないですね。
今でも若々しいので印象があまり変わりません。
勝俣州和さんといえば冬でも短パンのイメージが強いですよね。
短パンをはくようになったのは、ディズニーランドのパレードを見てピノキオにあこがれたからだそうです。
主役のミッキーにはなれなくても、元気なピノキオでいようという決意だったのだとか。
いつから短パンだったのかははっきり分かりませんが、
若い頃はCHACHAでそろいの衣装などを着ていたので短パンではなさそうですね。
年収はどのくらいなの?
勝俣州和さんは芸歴も長いですが、年収はどのくらいなのか気になりますよね。
もちろん年収は公表されていませんが、世田谷区成城に大きな家を建てているそうなので年収も相当ありそうですよね。
全盛期は1億円ほどだったとも噂されていますよ。現在はそれよりは少ないのではないでしょうか。
代表的なテレビ番組は?
勝俣州和さんはテレビをつけるといつも出ているイメージがあります。
MCはやらず、冠番組もありませんが人当たりが良く共演者を選ばないのでバラエティ番組に引っ張りだこなんですよね。
レギュラー番組には「朝だ!生です旅サラダ」、「炎の体育会系TV」、準レギュラーには「アッコにおまかせ!」、
「ダウンタウンDX」、「秘密のケンミンSHOW」などがあります。
その他ゲスト出演も多いですよね。
まとめ
勝俣州和さんの身長などのプロフィールと若い頃の画像、年収についても見てきました。
若い頃はアイドルグループ、そしてお笑い芸人としても活動してきた勝俣州和さん。
現在はタレントとして数多くのテレビ番組に出演しています。
今後の勝俣州和さんの活動も楽しみですね!