
唐沢寿明さんといえば「白い巨塔」のドラマでも知れる実力派の有名俳優さんですよね。
今回は、唐沢寿明さんの若い頃のドラマや映画作品を、画像と共にご紹介します。
唐沢寿明のプロフィール
- 生年月日:1963年6月3日
- 職業:俳優
- 出身:東京都
- 本名:唐澤潔
- 所属事務所: 研音
唐沢寿明さんは、芸能界の道に進み俳優として活躍したい!という思いが強く、大学進学することなく高校を中退されました。
当時の事務所の社長が占い師に芸名の相談をし、「寿明」という芸名が決められました。
この芸名についてですが、実は唐沢寿明さん自身の了承がなく、勝手に相談されてしまったそうです。
ちょっと悲しいお話ですね。
芸能界に入って暫くはアルバイトをしながらの生活を送っておられました。
そんな彼でしたが、1992年に放送されたドラマ「愛という名のもとに」が大ヒット!
一気に知名度が上がり俳優として活躍されるようになります。
このドラマのヒットにより女性誌でも取り上げられ、爽やかな好青年というイメージで世の中に知れ渡ります。
そんなイメージを覆したともいえる「白い巨塔」では、殺伐とした医療界で戦う自信いっぱいの、少し意地の悪い主人公を演じられましたね。
俳優としても実力のある唐沢寿明さんですが、実は声優としても大活躍されているのはご存知でしたか?
ディズニーピクサーのトイストーリーシリーズでは主人公の声を演じられています。
更に、洋画「ポーラー・エクスプレス」では主人公のトム・ハンクス、その他4役も吹き替え担当されました!
独特で綺麗な声をしているので、声優としてブレイクするのも納得ですね。
それでは早速、唐沢寿明さんの「愛という名のもとに」や「白い巨塔」を含めた過去のドラマや映画作品を
若い頃の順から画像と共に確認していきましょう。
【画像あり】唐沢寿明のドラマや映画を若い頃の順から紹介
ここでは唐沢寿明さんの若い頃のドラマや映画を画像と共に振り返ります。
1992年「愛という名のもとに」
こちらは、先程ご紹介したドラマ「愛という名のもとに」での唐沢寿明さんの画像です。
右下の画像の爽やかな笑顔がとっても素敵で、女性誌で取り上げられるのも当然ですね!
現在の唐沢寿明さんと比べるとまだまだ若々しさがありますが、
左上画像の頭を下げている様子は、渋さがあって雰囲気は現在の彼に近い気がしますね。
男性は歳をとる程見た目にも魅力が出てくるそうですが、唐沢寿明さんも同様に、現在の方がより男性としての魅力を感じます。
2003年「白い巨塔」
こちらは2003年放送のドラマ「白い巨塔」での唐沢寿明さんの画像。
先程の「愛という名のもとに」の時の彼と打って変わって、冷たく怖い雰囲気がありますね。
唐沢寿明さんといえばこのドラマを連想する方も多いはずなので、
世間の彼に対する印象は爽やかなイメージよりもこのドラマでのクールな印象が強くなっているかもしれません。
先程のドラマと比べると一気に大人っぽくなり、渋さも感じられますが、皆さんはどちらの唐沢寿明さんがお好みですか?
どちらの彼も魅力的ですが、役柄でイメージがかなり変わってみえてしまうのも彼の演技力が高いからなんでしょうね。
2017年「LAST COP THE MOVIE」
2016年に放送されたドラマが大ヒットし、映画版として帰ってきた「LAST COP THE MOVIE」でも主演を演じられました。
画像を見て分かる通りのコメディ路線で、「白い巨塔」でのクールな印象をまたまた良い意味でぶち壊していますね。
スーツや医者の恰好もビシッと決まっていて素敵ですが、このスタジャンにデニムというカジュアルなファッションも似合っています。
スタイルのよさそうなイメージのある唐沢寿明さんですが、身長は175センチと平均的。
高身長に見えるのは小顔だからなんでしょうね!
唐沢寿明さんは役柄によって自身のキャラクター性をガラリと変えてしまえる、まさにカメレオン的な素質を持っています。
これからも様々な作品で役を演じ分け、私達を驚かせてほしいですね♪
まとめ
今回は唐沢寿明さんの若い頃の画像をみていきましたがいかがでしたか?
爽やかな好青年からクールな自信家、陽気なキャラクターまで様々な役を演じた唐沢寿明さんでしたが、
どの彼も本当にかっこよかったですね♡
これからもドラマや映画で活躍されるのを期待しています!