
とんねるずとして、ピンとして様々な活動をされてきた石橋貴明さん。
以前に比べてテレビで見かける機会も減りましたが現在は何をしているのでしょうか?
インスタグラムも開設されているので覗いてみましょう。
また、石橋貴明さんの若い頃はヤンチャだったイメージがありますが、今見るとどうなのでしょうか。
若い頃の画像も見ていきます。
石橋貴明のプロフィール
- 誕生日:1961年10月22日
- 職業:お笑いタレント、歌手、俳優
- 出身:東京都葛飾区→東京都板橋区成増
- 本名:同じ
- ニックネーム:タカさん、バシタカ
- 身長:182cm
- 事務所:アライバル
- 配偶者:一般女性(元モデル・1988年 −1998年)、鈴木保奈美(女優・1998年 - )
- 子供:長女(石橋穂乃香・女優)、次女、三女、四女
石橋貴明さんは1961年に東京都葛飾区で生まれます。
父は「石橋化成」という会社を経営していて家庭は裕福でした。
ですが、小学校1年生の時に父の会社が倒産。東京都板橋区成増に引っ越すことになったのです。
そして貧乏生活を送ることになりました。
高校は帝京高等学校に進学。ここで、後に相方となる木梨憲武さんに出会います。
高校時代は野球部に所属していました。
木梨憲武さんはサッカー部で、野球部とは交流が深かったんだとか。
そこでお互い「相手の部で一番面白い奴」と認識していたそうです。
石橋貴明さんは高校時代、「ぎんざNOW!」などの素人参加型番組に良く出演されていたんですよ。
「TVジョッキー」のザ・チャレンジというコーナーで第三代チャンピオンにも選ばれました。
初代グランドチャンピオンでもあるんです。
ちなみに木梨憲武さんは第五代チャンピオンでした。
この頃は一緒に活動していたわけではなかったのです。
一緒に活動するようになったのは高校卒業がきっかけ。
高校卒業の記念として石橋貴明さんが木梨憲武さんを誘い、「ドバドバ大爆弾」に出たのが最初でした。
その後、デビューまではコンビで出たり、あえてばらばらに出て賞金を稼いだりしていたのです。
お笑い番組に素人時代から出演していた石橋貴明さんですが、高校卒業後はホテルマンとして働いていました。
ちょっと意外ですよね。
1982年に「お笑いスター誕生!!」に木梨憲武さんと出場し、芸能界デビューしました。
1980年代半ばから「オールナイトフジ」、「夕やけニャンニャン」などで知名度が一気にアップ。
その後、「ねるとん紅鯨団」、「とんねるずのみなさんのおかげです(でっした)」、
「とんねるずの生でダラダラいかせて!!」などの冠番組を多数持つようになります。
しかもどれもヒット番組なのがすごいですよね。
また、とんねるずは「情けねえ」、「ガラガラヘビがやってくる」など歌手としてもヒット曲を持っています。
プライベートでは1988年に元モデルの女性と結婚。
1989年に娘の穂乃香さんが生まれますが、1998年に離婚。
1998年に女優の鈴木保奈美さんと再婚し、3人の娘がいます。石橋貴明さんは4人の娘の父なんですね。
石橋貴明の若い頃の画像
石橋貴明さんの若い頃の画像は、今とそれほど変わりはないですが、若い分やはりあどけない感じがしますね。
昔のとんねるずといえばヤンチャなイメージがありますが見た目は結構真面目そうな感じです。
現在は何をしている?
以前はとんねるずのレギュラー番組がたくさんありましたが、みなさんのおかげでしたも2018年に終了し、
現在はコンビとしてのレギュラー番組がありません。
ですがもちろん今でも芸能界で活躍されていますよ。
とんねるずとしてのレギュラー番組はないですが、現在ピンでレギュラー番組を持っています。
「石橋貴明のたいむとんねる」というトーク番組でMCを務めていますよ。
興味のある方は見てみてくださいね。
インスタには何を投稿している?
石橋貴明さんは公式のインスタグラムを開設されています。
更新頻度はあまり高くなく、1週間に1回程度ですね。
仕事関連の投稿や、オフショット、プライベートの様子などアップされている内容は幅広いです。
ぜひチェックしてみてください。
まとめ
石橋貴明さんのプロフィールと若い頃から現在までを画像とともに振り返ってきました。
とんねるずとしてたくさんの大ヒット番組をもっていた石橋貴明さん。
現在はソロでレギュラー番組のMCをされています。
インスタグラムも開設していますよ。