
彦摩呂さんといえば、「〇〇の宝石箱やー!」でお馴染み
グルメレポータでおいしそうにご飯を食べて食べて食べまくる事で有名ですよね。
いつもあまりにおいしそうに食べるので私はすぐに食べてみたくなってしまいます。
そんな彦摩呂さんの生い立ち、アイドル時代など画像みながら紹介していきたいと思います。
実は若い頃はイケメンで痩せていたという過去も!ぜひご覧ください。
もくじ
彦摩呂は元々痩せてた!?若い頃はイケメンモデル
- 本名:原 吉彦
- 生年月日:1966年9月15日
- 出身地:大阪府東大阪市
大阪で生まれ育った彦摩呂さんの実家は地元の大地主で市議会議員まで輩出した名家ですが、
両親の離婚により母親についていき貧窮した母子家庭になりました。
母は昼間はスーパーで働き夜は食堂で働きながら家庭を支えていきました。
彦摩呂さんは、性格柄かなり明るく外ではふるまっていましたが家にかえると
いつも独りぼっちですごく寂しかったと過去を語っています。
そんな彦摩呂さんは高校時代はモデルとして活躍していました。
画像をみてください、このスリムでイケメンすぎる男性は一体誰でしょうか。
若い頃の彦摩呂さんですよ!びっくりしてしまいますよね。
私個人の感想ですが、元SMAPの中居正広さんに似ている気がします。
それにしても本当にやせていますね!モデルとして活躍していたことも納得してしまいます。
彦摩呂元アイドルだった!?アイドル時代がイケメンすぎる!
モデルとして活躍していた彦摩呂さんは、1988年当時原宿などで
ストリートパフォーマンス活動をしていた数十名のうち、
11名の有志が選ばれ結成されたパフォーマンス集団「幕末塾」という男性アイドルグループでデビューしました。
AKBグループなども手がける秋元康さんが当時のプロデューサーだったんですよ。
1989年にデビューした「幕末塾」は翌年には日本青年館で単独コンサートも開催するまでになりました。
活動中はフジテレビ主催の「ナイスガイコンテスト」というものに「幕末塾」全員で出場し
準グランプリまでに輝いたという当時イケメン揃いのグループでした。
ただ11名でデビューしましたが、メンバー1人がアクロバットの練習中の転落事故によって
死亡してしまうという悲しい出来事もありました。
その後は、10名になったメンバーで活躍の場を広げていきましたが、
グループ全体で活動が続いたのは1988年でのデビューから実質3年間となり、
グループというよりかはその後は個人での活躍が目立っていきました。
正式に解散が発表された事はないですが、メンバーは自分のことをいつの間にか
「幕末塾の元メンバーです。」とブログなどで名乗るようになっていきました。
ただ自然解散(?)した後も、彦摩呂さんを含め数人はプライベートでも一緒に遊ぶなど仲良しで親交も続いています。
それにしても、彦摩呂さんがアイドル時代があったという過去をしらない私は
今のグルメレポータ―の彦摩呂さんから全く想像つきませんでした。
パフォーマンス集団というくらいですから踊って歌っていたわけですよね?信じられません(笑)
ただ、今も太ってはいますけどくっきり二重のイケメン顔の彦摩呂さん。
アイドル時代スレンダーなので相当のイケメンだったのではないでしょうか?
画像で分析、グルメレポータ―の彦摩呂いつから太りだした?
こちらがモデル、アイドル時代を経てグルメレポーターを中心に活躍する彦摩呂さんの画像です。
先ほどまでの画像とはぜんぜん違いますね!いつから太りだしたのでしょう!
この食レポの仕事がはじまってからだそうです、食べることにより徐々に丸くなっていきました。
食レポでどんなにおいしいものを食べても、それは仕事でしていることで
プライベートの食事ではないと考えた彦摩呂さんは、ロケが終わった後には必ず「一杯行こうか!」とみんなを誘い、
さっき食べた後でも飲む!食べる!ものすごいカロリーを摂取していました。
太る理由、納得してしまいますよね、ただ本人は太ることにより「かわいいー♪」とゆるキャラみたいな存在となり、
デブタレントの集まりなども呼んでもらえるようになりうれしかったと語っています。
ただ、グルメレポータ―をはじめた若い頃はどんなにたくさん食べても
まだマックス80㎏くらいまでしかならず小デブ(?)だったとか。
アイドル時代の彦摩呂さんはもちろん若くてイケメンですが、
こちらの彦摩呂さんに見慣れているせいなのか今の彦摩呂さんの方が私は好きです。
「うわー〇〇の宝石箱やー!」等名台詞を一部紹介!
その① 「肉汁のドリンクバーやー!」
タウンワークの「スーパーでの試食販売のアルバイト編」で
試食の肉を食べた謎の常連客(彦摩呂さん)が発したセリフ。
その② 「麺の反抗期やー!」
あまりにもうまい味噌ラーメンを食べたときの一言。
その③「うわー海の宝石箱やー」
北海道ロケで食べた海鮮丼を食べた時の一言!(はいこれですね!有名です!)
その他、「納豆のテーマパークやー」「魚の羽毛布団やー」「しいたけの金メダルやー」
「口の中がトロトロ祭りやー!」「お肉とたれの騎馬戦やー」「味の郵政民営化やー」などなど
本当に数え切れないほどの名言を残していっていますよね。
おまわずくすっと笑ってしまったり、確かに!と納得してしまうようなセリフもあり
毎度食レポしている彦摩呂さんをみると何をいうのかワクワクしてしまいます。
それにしても彦摩呂さん、画像でもわかりますが本当においしそうに食べていますよね。
あーおなかすいちゃいました。
まとめ
いかがだったでしょうか?
若い頃からモデル、アイドル時代と活躍をしてこられ今ではグルメレポータ―として
さらに活躍の場を広げていっていますよね。
そして若い頃の画像を見ることで、彦摩呂さんは元々は痩せていてイケメンだったということがよくわかりましたね。
彦摩呂さんが、おいしそうにたべる姿をみると本当に食べてはいないのに幸せな気持ちになってしまいます。
今後も食レポとしてたくさんのおいしい食べ物を紹介していってほしいですね。
また若い頃のアイドル時代みたいに歌って踊るところもみてみたいです。
今後もがんばってください!
次に読まれている記事はこちら↓