
濱田岳さんといえばCMやドラマで大活躍される癒しキャラ的な俳優ですが、実は子供の頃から芸能界活動されていたのがご存知でしたか?
今回は濱田岳さんの子役時代の画像や、若い頃のドラマ作品をご紹介します。
濱田岳のプロフィール/子役時代もかわいい件
- 生年月日:1988年6月28日
- 職業:俳優
- 出身:東京都
- 本名:同じ
- 所属事務所:スターダストプロモーション
現在の大人になった濱田岳さんのイメージが強いので、あまり知られていないかもしれませんが
実は濱田岳さんは9歳という若さで芸能界で子役として活動されていました!
きっかけはスカウトで、デビュー作品はいきなりの主要人物役に抜擢。
しかも浜田雅功さんとの共演という事なので、かなり緊張されたのではないでしょうか。
上の画像にて子役時代の濱田岳さんを載せていますが、いかがですか?
小柄でかわいらしいのは勿論ですが、現在の濱田岳さんの方が愛嬌がアップしていて
男性に言うのも失礼なのかもしれませんが若返って更に可愛さが増している気がしますね。
子役時代の濱田岳さんは画像を見る限り二重幅がかなり狭く
奥二重、画像によっては一重にも見える切れ長な目をされていたのですが、現在の彼はくっきり二重で垂れ目っぽい印象。
この目元の変化で雰囲気がガラリと変わって見えるのでしょう。
子役として大活躍された濱田岳さんでしたが、中学に上がり芸能界活動を休止されていました。
学生時代は勉学やスポーツに励み、高校生になり役者として復帰、「3年B組金八先生」に出演されます。
この頃から役者として生きたいという思いが強く芽生えました。
金八先生では、今後の濱田岳さんの成長を期待して厳しく演技の指導をされたというエピソードがあります。
元々の能力のある人程上からの指導や教育が厳しくなるものですから
濱田岳さんは同業者の目から見ても演技の才能がある人物だと認められたという事ですよね。
ドラマに映画、CM、アニメと活躍の幅を広げ、それと比例する様に好感度を高める濱田岳さん。
続いては、濱田岳さんが若い頃に出演されていたドラマ作品を画像と共に見ていきましょう。
濱田岳の若い頃のドラマ画像
ここでは濱田岳さんの若い頃のドラマ画像をご紹介します。
2004年「3年B組金八先生」
こちらは先程ご紹介した、2004年から2005年まで放送されたドラマ「3年B組金八先生」にて出演された濱田岳さんです。
卒業式の日のシーンで、濱田岳さんだけ泣いてはいけない!と言われていました。
涙を見せない事で濱田岳さんの演技にぐっと深みが出ていいですよね。
当時はまだ未成年だったのですが、現在の濱田岳さんと比べてもほとんど変化がなくてビックリ!
むしろ、現在の濱田岳さんがかなり若々しいので学生役を任されたとしても違和感なくできそうですよね。
右上画像にて金八先生役の武田鉄矢さんに掴みかかるシーンもあり、現在の彼のイメージからは遠く短気で怖い男子という印象。
ほんわかしたキャラクターの役をされる事も多いので、こういった気性の荒い役はギャップを感じますが画像からも演技の上手さがよく分かります。
2010年「俺んちの神様」
こちらは2010年放送のドラマ「俺んちの神様」にて主演を務めた濱田岳さんの画像。
コメディドラマで濱田岳さん持ち前のお笑いセンスが光ります。
ふんわりとしたパーマで長めの髪型も良く似合っていますね!
ドラマのテイストが違うせいか、金八先生の頃と比べるとかなり柔和な雰囲気になっています。
2014年「信長協奏曲」
2014年に放送されたドラマ「信長協奏曲」にて徳川家康役を務めた濱田岳さん。
さすが子役時代から活躍されているだけあり、コミカルな演技で小柄な体型とは反対に存在感は物凄く大きかったです。
まとめ
今回は濱田岳さんの子役時代の画像や、若い頃に出演されたドラマ作品についてご紹介しました。
子役時代の濱田岳さんはかわいいのですが役柄のせいかどこか悲しげでクールな印象を受けましたね。
年齢を重ねる毎に柔らかく親しみやすい雰囲気に変わっていったのですが、現在の濱田岳さんの方がかわいいので驚きました。
愛されキャラで見た人をほっこりと温かい気持ちにさせてくれる濱田岳さん、これからも私達の癒しとしてテレビで大活躍してほしいですね♪