
こんにちは、コロコレ編集部です。
今回はいつまでも元気いっぱいな郷ひろみさんについてご紹介したいと思います。
郷ひろみさんといえば「ジャパーーーーン!」が有名ですよね!
歌やダンスもキレッキレで、いつまでも若々しい印象があるので、彼に対して若さの秘訣があるのか聞いてみたくなってしまいます。
そこで郷ひろみさんの若い頃の画像と比較しながら、若さの秘訣について調査してみましょう。
もくじ
郷ひろみの若さの秘訣とは?若い頃の画像集
- 生年月日:1955年10月18日
- 職業:歌手、俳優
- 出身:福岡県
- 本名:原武裕美
- 所属事務所:バーニングプロダクション
農業を営む家庭に産まれた。
幼い頃は多くの感染症にかかるだけでなく盲腸になる等し、健康的な子供ではなかったが、彼のあまりの美貌に周りからもてはやされることが多かった。
上京は父親の転勤がきっかけである。
1971年スカウトされジャニーズ事務所に所属。
バックダンサーとして芸能界活動を始め、翌年には大河ドラマに出演し俳優デビュー、同年に歌手デビューも果たした。
60歳を過ぎても元気な彼、幼い頃は意外にも身体の弱いお子さんだったようです。
周りの人にチヤホヤされるだけでなく、ジャニーズ事務所にスカウトされる程の容姿を持つ郷ひろみさん。
若い頃は一体どんなお顔だったのでしょうか。
わずか16歳…デビュー当時の画像!若い頃の郷ひろみは天使!?
60代の郷ひろみさんと顔の雰囲気が少し違うので驚いてしまうかもしれませんが、上の画像全て郷ひろみさん本人です。
左側の涙を流す麗しい少年は、1972年(16歳)の大河ドラマでの画像。
画像1つで迫真の演技をされていることが伝わりますが、このあまりにも整った顔立ちには「お人形」や「天使」といった言葉がぴったり当てはまりますね。
右上の「男の子女の子」は歌手としてのデビューを飾ったもので、なんとオリコントップテン入りを果たす超ヒット曲になりました。
ちなみにこれはソニー・ミュージックエンタテインメント所属としてのデビュー曲です。
また右下の学生服は、同年ドラマ出演時の画像で、なんと主演を果たしています。
1972年、わずか16歳の年齢にして、俳優として、そして歌手として華々しい活躍をしておられました。
真顔では少々分かりにくいかもしれませんが、笑った顔には郷ひろみさんの面影があります。
ジャニーズ事務所にスカウトされるのも納得、文句無しの超絶美形ですね!
そしてなんと…画像だけでなく、当時のドラマの動画も発掘しました。
※タイトルに「デビュー前」とありますが、
このドラマは歌手としてデビューする数ヶ月前に収録されたもので、同年内には歌手デビューを果たされています。
かなりレアな郷ひろみさんの映像ですね!
翌年、彼のブロマイドの売上が業界トップとなり、アイドル御三家の内の1人として名を馳せることになりました。
20代の郷ひろみは一気に男前に!?天使から神様へ変貌を遂げた画像とは
女性なら思わず「きゃあっ♡」と悲鳴をあげてしまいそうなほどカッコイイ郷ひろみさん!
画像左「禁猟区」は当時22歳の時の画像です。
6年しか経っていませんが、16歳の頃の画像と20代の頃の画像はまた全然表情が違って驚かされますね。
右上「さらば夏の光よ」は1976年に公開された初の主演映画です。
20代の頃も、歌の世界でも演技の世界でも輝かしい功績を残しておられました。
右下「ナイヨ・ナイヨ・ナイト」は1979年に発売されたものですが、実はこのシングルは彼にとって記念すべき30枚目のシングル曲なんです。
20代前半にして早くも30枚目のシングル曲を発売するという記録を打ち立てた郷ひろみさん、
現在でも芸能界で元気に活躍されていますが…気になるのは彼の若さの秘訣。
芸能人は若さを保つためにしていることについて「特に何も」と答えるイメージがありますよね。
しかし彼の場合は、芸能界の裏で涙ぐましい努力をしていました。
2000年に著書「若気の至り」を出版
郷ひろみさんは2000年に「若気の至り」という本を出版しています。
内容的には過去の郷ひろみさん自身の、デビューのきっかけやジャニーズの話など過去のエピソードがたくさん詰まっています。
「若気の至り」の口コミ
~エム~
読んでいて、おもわず笑ってしまいました。
なつかしく、読んでいました。
ほんとに、この本は楽しいです。
~羽花~
郷ひろみさんとお酒を飲んだらこんな話をしてくれるんだろうなと言う本。
非常な努力家で負けず嫌いで、明るく、信仰心の強い人です。
人生にやる気がある人、実家の家族円満なのが良いですね。
是非とも新しい家庭で家族も増やして、ご実家の様な素晴らしい家庭を築いて欲しいなと思いました。
~サルリーマン~
いやぁ、楽しい。難しいビジネス書ばっかり読んでいて、リフレッシュしたいとき、本書を読むと良いかもしれない。「だっつ~の」という一人つっこみがイヤになるくらい多用され、郷ひろみというキャラクターを押しつけられる。
とてもじゃないけど一気には読み切れないほどのくどさは、タレント本にはないコストパフォーマンスを生み出している。
40歳を越えた郷ひろみが楽しそうに本書を執筆している姿を想像するだけで、芸能界で長く生き続ける条件が分かるような気がするから不思議だ。
あなたの若さを知るために、ぜひとも読んでみていただきたい。最後まで一気に読めたのなら、あなたはまだまだ若い。ビジネス書を読んでやる気にならなかったあなたにオススメの一冊である。
口コミでもかなり評価が良かったですね!
息抜きに読むのがちょうどいいかも?
郷ひろみの若さの秘訣は努力!?
60代になっても元気に歌ったりキレのあるダンスを踊れるのはどうしてだろう…気になる方も沢山いますよね。
実は彼、食生活にちょっとした制限を設けているんです。
ご飯を食べる時はまず野菜から、そして出来るだけ大人数で楽しく食事をすること。
そして、食べ終わってから4時間は寝てはいけないこと。
更に厳しいと思う方もいるかもしれませんが、一切お酒を飲まないこと…
食生活だけでなく、芸能人の命でもある歯についても大事にしておられます。
郷ひろみさんは1日に4度の歯磨きをしており、しかもちゃんと糸ようじやマウスウォッシュ等を使用して口の中を清潔に保っています。
一般人はくじけてしまいそうですが、彼は相当な努力をしたからこそ今でも若くいられるということなんですね。
まとめ
今回は郷ひろみさんの若い頃の画像だけでなく、若さの秘訣についても調査してみました。
アイドルとして素晴らしい活動をし、現在でも全く衰えない彼はわたし達の知らない所で大変な努力をしておられたのですね。
今後もずっと芸能界で活躍されるよう祈ります。
コロコレアンケート!
あなたの意見を聞かせてね♪

次によく読まれている記事はこちら↓