
新垣結衣さんといえば、CMやドラマで活躍するかわいくてスラリとしたモデル体型の女優さんですが、
若い頃はモデルとして活動されていたことはご存知でしたか?
いつまでも歳を取らずに若々しいままの印象がありますが、若い頃はどんな顔立ちだったのでしょう。
今回は新垣結衣さんの若い頃の画像を、ドラマや映画の出演作品と共にご紹介します。
新垣結衣のプロフィール
- 生年月日:1988年6月11日
- 職業:女優
- 出身:沖縄県那覇市
- 本名:同じ
- 所属事務所: レプロエンタテインメント
新垣結衣さんが芸能界に入るきっかけになったのは、お姉さんの勧めで受けた読者モデルのオーディションでした。
雑誌「ニコラ」のオーディションにて見事グランプリを獲得しモデルとして芸能界デビューを果たされました。
この雑誌では女優の沢尻エリカさんもモデルとして活躍されていたんですよ。
現在活躍されている中には雑誌モデルの道を通ってから女優になる人も多いんですね♪
新垣結衣さんはモデルとしての活躍も素晴らしく、表紙を飾る回数が当時1番で読者から絶大の人気を誇っていました。
雑誌モデル引退後はグラビア活動をされたり、バラエティ番組、CMなどでも活躍されました。
新垣結衣さんで印象的なCMといえばやはり赤い衣装を着て踊る「ポッキー」ではないでしょうか。
上に当時のCM画像を載せていますが、笑顔がかわいすぎますよね!
現在の新垣結衣さんと比べると、やや幼さが残っている印象を受けますが、ほとんど変化がなく綺麗なままで女性にとっては羨ましいです。
ちなみに新垣結衣さんは身長がなんと169センチもあるんですよ!
新垣結衣さんのお顔だけ見ると、丸顔でかわいいタイプなので座っていると
あまり身長が高いようにはみえないかもしれませんが、スラッとしていて脚も凄く長いんです。
それでは早速、新垣結衣さんのドラマや映画作品を若い頃の順からみていきましょう!
【画像あり】新垣結衣のドラマや映画作品を若い頃の順から紹介
ここでは新垣結衣さんの出演したドラマや映画作品を若い頃の順から画像と共にご紹介します。
2005年「ドラゴン桜」
こちらは2005年に放送されたドラマ「ドラゴン桜」での新垣結衣さんです。
難関大学を目指すギャル生徒という役柄でしたが、新垣結衣さん=清楚!というイメージを持っている人にとっては
茶髪で色黒、学生でもメイクばっちりな彼女にギャップを感じてしまうのではないでしょうか。
メイクのやり方や眉毛の形に違いがあり、この頃からも十分可愛いですが、現在の新垣結衣さんの方がより垢ぬけて綺麗に見えますよね。
2007年「恋空」
こちらは2007年に公開された映画「恋空」での新垣結衣さんです。
新垣結衣さんといえばこのパッツン気味の前髪にサラサラのストレートロングヘア!というイメージがついてしまうくらい、この映画は大ヒットしました。
どの角度の新垣結衣さんもとってもかわいいですが、コロコレ編集部的には一番上の笑顔の画像がやっぱり一番素敵だなと思います。
新垣結衣さんって笑うと口の端が大きく広がるんですが、これは人に良い印象を与える笑い方(口の形)なんですって。
新垣結衣さんのチャームポイントと言えますね♪
2010年「ハナミズキ」
こちらは2010年の映画「ハナミズキ」で主役を務めた新垣結衣さんです。
服装のせいでしょうか、恋空から3年経っていますが輪郭がスッキリして急に大人っぽくなった気がしますね。
トレードマークだったパッツン前髪を横に流しておでこをみせている新垣結衣さんもとても綺麗ですが、
コロコレ編集部的には右下のオン眉で少なめな前髪の新垣結衣さんがとてもチャーミングで彼女の雰囲気に似合っているなと思いました。
2013年「空飛ぶ広報室」
こちらは2013年に放送されたドラマ「空飛ぶ広報室」での新垣結衣さん。
ポッキーのCMの頃の新垣結衣さんから見ていくと、どんどん綺麗な大人の女性になっていくのがよく分かりますね。
それでも若々しい顔立ちなので、普通に学生服を着ても似合ってしまいそうです。
まとめ
今回は新垣結衣さんの若い頃の画像を、出演されたドラマや映画と共に振り返っていきましたがいかがですか?
ポッキー時代から「空飛ぶ広報室」までみていくと、かわいいだけじゃなく美しさまでプラスされて
完璧な大人の女性になられたように感じました。
これからも女優として様々な作品に出演されるのを楽しみにしています。