
老若男女、誰もが知る歌姫と言えば安室奈美恵さん。
年齢を重ねてもミニスカートが似合う方って中々いませんよね。
それが似合ってしまう美脚といつまでも若さを感じる顔立ち!
若い頃はどうだったのでしょうか?若さの秘訣はあるのでしょうか?
カッコイイ印象もあれば、可愛くもあり、綺麗な歌声な安室奈美恵さん。
女性ファンからのメイク法やファッション支持も多いかと思います。
その秘訣と理由やファッションなどを画像と共にご紹介します♪
若い頃からテレビに出ていた!?
- 名 前:安室奈美恵(あむろ なみえ)
- 生年月日:1977年9月20日(40歳)
- 出身地:沖縄県那覇市
安室奈美恵さんは3人兄妹の次女として産まれます。
小学5年生の時にタレント養成所である「沖縄アフタースクール」へ友人の付き添いで行った際、
そこの校長先生にスカウトされる。
だが、月謝が払えないという理由で辞退しようとした所、特待生として、異例の入校を認められる。
引っ込み思案で人見知りが激しい性格だったが、ローカル番組のカラオケ大会で優勝してしまい、
周囲が驚くほどの堂々とした歌唱力であった。
入校したての頃は、女優を目指していたが、ジャネット・ジャクソンの楽曲と出会った事で歌とダンスを中心に没頭するようになった。
その後、中学2年生の時にスクール内から選ばれたダンスパフォーマンスグループ、「SUPER MONKEY`S」として活動していく。
ある時、東京のテレビスタッフ彼女達を見て全国的に活動出来るよう工面をし、
テレビCMやバラエティー番組等全国区での活動を開始した。
ある時、小室哲也さんが安室奈美恵さんの志を聞いた際、プロデュースしていこうと決意し、ソロデビューを果たし今に至る。
小学生の時からテレビに出られていたんですね!
うっすらとですが、朝のニュース番組の特集の時に安室奈美恵さんが映っていたのを覚えています♪
今と変わりない顔つきですが、クールというよりは可愛さが溢れている印象ですね!
そしてソロデビューの前にグループを組んでいたのは覚えています。
皆さんキレッキレのダンスで踊った瞬間、かっこいい!と思える瞬間。
この頃から、沖縄発のグループ=ダンスというイメージが強いですね(^^♪
社会現象になるほどの反響
上の画像は、1990年代に爆発的にファッションやヘアスタイルが流行した恰好です。
今では眉毛や髪型も変わって来ていますが、当時は女性の中で特に中高生が安室奈美恵さんの恰好を真似て都会へ出かけていたのです。
そんな方達を「アムラー」と呼び、その年の流行語大賞に選ばれるほどでした。
他にも「チョベリバ・チョベリグ」、「ルーズソックス」がノミネートされていて、この時代はコギャル時代でした。
小麦色の肌にする為に日焼けサロンへ赴く女性達が多く、厚底ブーツも安室奈美恵さんが履いていたコピー商品が発売されれば、
瞬く間に売り切れてしまうほどだったとか。
ヘアスタイルも、茶髪のロングストレートで、美容室に縮毛矯正しに行く方達が多かったそうです。
眉毛も細く整えられ、中高生の間ではルーズソックスを履いている人達が多かった。
この頃から安室奈美恵さんのファッションが変わる度に流行するファッションも変わる、ファッションリーダー的存在でした。
今も安室奈美恵さん恰好を取り入れて着こなす方が多いと思います。
ヘアスタイルも、茶髪のロングストレートで、美容室に縮毛矯正しに行く方達が多かったそうです。
ファッションの発信地とされている渋谷を中心に若い女性でアムラーの恰好をしている人達をよく目にした時代でもありました。
一言でいうなら「懐かしい!」ですね♪
基本的に人気になった方の恰好を若い頃は取り入れる傾向がありますが、当時は社会現象になり、ニュースで取り扱われ、
老若男女この恰好をテレビで見かけていると思います。
そして流行語大賞!凄いですよねぇ(^^♪
その後パラパラ等女性が脚光を浴びる時代が来て、茶髪の方もいましたが、金髪の髪色にしている人達が多くなった気がします。
今も綺麗な若さの秘訣とは!?
若い頃から綺麗であり、可愛くもあり、現在も時にはかっこよくとその美貌をお持ちの安室奈美恵さん。
そんな彼女を見ているとやはり綺麗でい続けている若さの秘訣が知りたくなりますよね。
その瑞々しい肌と、スタイルの維持はどのような事をしているか一覧にしてみました!
スタイル
・漫画を持ち込んで毎日1時間以上、半身浴をする。
・カッサ(フェイスケア用品)でリンパ等マッサージをする。
・酵素風呂や岩盤浴に入れるときは入る。
・松ヤニのパックをする。
・パワーツリーセラピーをしに行く。
・ダンスレッスンの時は小さいサイズのタイツを履いてレッスンをする。
・体型が気になったら、キャベツや寒天でダイエットをする。
美容
・たっぷりと睡眠を取る。
・泣いてストレス発散。
・そば茶を飲んだりざるそばを適度に食べるようにする。
・アサイーや酵素のドリンクを飲むようにする。
・豆乳石鹸を使い、優しく洗う。
・化粧品はRF28を基本使っている。
安室奈美恵さんの今までの会話の中で出た方法がこのような物になります。
大前提として、若い頃からダンスをメインでやってきただけあり、運動量が一般の人とは段違いです。
自分が納得いくまで繰り返し撮影に挑み、カメラワークにすら拘り、一本の撮影でも15時間を超える事も今まであったそうです。
「発汗」というのが一番の美容法なのかもしれませんね!
代謝も良くなるし、筋肉もつくので余計な脂肪は落ちる。
ダンスという運動がデビューしてから現在に至るまでのスタイルや肌の地盤になっているんですね。
それだけでなく、食生活も気を付けていて、やはり身体に良い物を食べているようです。
日頃からの意識が女性としての美しさを保つのかもしれません。
まとめ
いかがでしたでしょうか?
奇跡の歌姫と呼ばれる安室奈美恵さん。
若い頃は勿論、現在も可愛くて画像を見れば思わず見続けてしまいそうになります♪
小さい頃から苦労をしていましたが、それを理由に挫ける事はなく、
真っすぐ自分がやりたい事へと進んでいく様は見習わなければなれないと思いました。
学生時代の時、仕事が忙しくなってしまった為に、卒業証書が貰えないと事態になった事があるらしく、その時に普段内気だった安室奈美恵さんが、
「卒業証書を貰ったって食べていけるわけじゃない。だから仕事を優先します。」と大人に言ったそうです。
苦労を知っている周りの大人の人は、幼いながらも先を見据えている姿勢に驚き、そして何も言えなかったでしょうね。
その後ある企画で無事、卒業証書を貰えたそうで、話を耳にした時に
「努力を怠らない方はいつか報われるというのはこういう所なのだろうな」と感じてしまいました。
そしてその努力のメインとなるのはやはり「ダンス」。
歳を重ねるほど身体は重くなっていきますが、彼女は若い頃から変わらずキレのあるダンスでファンを魅了しています。
そして歌声もブレる事もなくいつ聞いても聞き惚れてしまう。
昔から変わらない芯のある所が安室奈美恵さんの美しさの現れなのかもしれませんね(^^♪
今回の若さの秘訣や若い頃の安室奈美恵さんを見て、美しさや輝く理由が分かった気がします。
次に読まれている記事はこちら↓